話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

くまさん くまさんふつうだと思う みんなの声

くまさん くまさん 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1995年06月
ISBN:9784834012996
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,751
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 巨匠のお二人に作品ですが……。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    なかがわりえこさんと×やまわきゆりこさんのちょっと大きめ(ほんのちょっと)サイズのくまさんの絵本です。

    このくまさんって、何歳の設定なんでしょうか?
    生活リズムは幼児のようですが、とにかくいろいろやってくれます。なんだかもう、お手伝いの域を脱していました。

    なので、絵本界の巨匠の作品であり、この絵本を手にして読んでいる親子さんもたくさんいるようですが、
    個人的にはもう少しくまさんの年の設定をピシッと決めて、幼児ができることなのか、してみたいことなのか、方向が定まっている方が読みやす気がしました。

    決して悪くはないのですが、いろいろ詰め込まれ過ぎて何となく読み終わった時に(個人的には)はぁ疲れたという気分でした。
    ちょっと残念です。

    投稿日:2014/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまさん、よく働くなあ

    山脇さんと中川さんの絵本はたいてい大好きなのですが
    これは娘も、そして私のツボにもはまりませんでした。

    くまさん、働き過ぎです(笑)。
    くまさんくまさん、のリズムがいいとたくさんの方が
    書かれていますが、くまさん働き過ぎなので、何度も
    何度も「くまさんくまさん」とやっていると、疲れて
    きてしまうのです(私が働き者じゃないせいかしら?)
    リズムが確かにいいのでついつい読むスピードがあがっ
    ていったりして。で、絵本はゆっくりと読む方が好き
    なので意識してゆっくり読んでいると今度は娘があくび
    をしたりして(笑)。

    働き者のくまさんのおうちはとても素敵。
    あんなおうちに住みたいです。そうして、働き者の
    くまさんと一緒に暮らしたら私も働き者になれるかしら?

    投稿日:2010/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一日中働くくまさんに、感心

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    「くまさん くまさん・・・」と、繰り返しで始まるテンポのよい絵本です。読んでいて、こちらまで楽しくなります。くまさんの1日が描かれています。なにしようかな〜と、一日の予定を考えて、一日中忙しく働く、くまさんには、感心しました。そのわりには、娘はあまり反応がよくなかったので、残念です。

    投稿日:2005/11/14

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット