話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

森のおひめさまふつうだと思う みんなの声

森のおひめさま 作・絵:ジビュレ・フォン・オルファ−ス
訳:秦 理絵子
出版社:平凡社
税込価格:\1,650
発行日:2003年02月
ISBN:9784582831450
評価スコア 4.27
評価ランキング 21,361
みんなの声 総数 14
「森のおひめさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 詩的な文と可愛らしいイラスト

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    ジビュレ・フォン・オルファースさんの絵からは、自然の風物の香りが立ち上って来ます。野原を走りまわり、生きたものに、思いきり触って遊んで、草木や動物と心を通わせた人が描く絵です。
     小さな子は、森や野原の中で、土や水や風、そして光の精と出会います。オルファースさんの目は、そんな「見えない存在」のことも、生き生きと捉えています。
    オルファースさんの絵本は、時代のスタイルの流行り廃りを越えて、みずみずしい感覚と命を、今も私達に伝えてくれます。
    リズミカルであり、詩的な文と可愛らしいイラストに癒される作品でございました(o^_^o)
    個人的に、星のこどもがとても好きでした♪

    投稿日:2006/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルなストーリー

    ドイツ古典絵本です。
    シンプルなストーリー。
    森のおひめさまが森の仲間たちと暮らす一日(朝起きてしたくをし、ごはんを食べ、勉強をし、お話をし、遊び、眠る)を描いています。
    文章はリズミカルです。
    絵は絵画的で、好き嫌いはあるかもしれません。
    この本は娘のおばあさん(義母)にいただいたものですが、今のところ娘はあまり興味を持っていません。
    もう少し読みつづけてみたいと思います。

    投稿日:2003/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット