話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ティモシーとサラのパーティーふつうだと思う みんなの声

ティモシーとサラのパーティー 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1995年7月
ISBN:9784591048153
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,476
みんなの声 総数 14
「ティモシーとサラのパーティー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 長女の趣味VS私の趣味

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子6歳、女の子2歳

    このシリ−ズは1年生の長女のお気に入りで、絵がなんともかわいいんです。シルバニアファミリ−に似た感じと言えば、わかってもらえるでしょうか?(ヒラヒラのドレスを着てどろんこ遊びをしてたり・・・私好みの絵ではないです〜。)
    ふたごのこねずみ、ティモシ−とサラの家のとなりに、ス−ザンという女の子(ねずみ)の一家が引っ越してきました。ともだちになりたそうなのに、意地悪ばっかりしてしまうス−ザン。仲良くなろうと、ティモシ−とサラはパ−ティ−を開いて、ス−ザンたちを招待しますが、ここでもス−ザンはなかなか素直になれません。
    私はあまのじゃく(?)なので、ス−ザンの気持ちはけっこうわかりますが、お話自体が何となく物足りず、何度も読みたいという気持ちにはならなかったです。長女は何度も読みたがるので、親子でも、趣味の差を実感する1冊です。
    それにしても、ぐりとぐら、ねずみくん、14ひき・・・絵本の世界ではねずみって人気者ですね〜?

    投稿日:2002/12/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット