どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
人生の荒波を乗り越えていく子どもたちには、このような、おばけを、心に持てる力が必要だな…と思います。持てるように育ってほしいな…と。 そのためには、大人の援助が必要だとも思います。 『ラチとらいおん』の武田美穂さん版という感じです。
投稿日:2017/12/06
かわいいおばけと男の子との秘密の友情が描かれている本ですが、最後の文章だけがちょっとひっかかってしまいました。 男の子のことを心底思ってくれているおばけを、男の子もいなくなってくれては困る大親友だと思っているみたいだけど、最後の一言「ちっともやくにはたたないけどね。」というのは、どうでしょう?本心ではないですよね。わざとそんな風に言ったのかな? ちょっと考えてしまう男の子の発言に、娘も私もその一言は、おばけに失礼じゃないかなあ、なんて言い合いました。 その点をのぞけば、男の子とおばけのうらやましいくらいの仲のよさに圧倒され、楽しく読めました。
投稿日:2007/11/19
机の下にいるおばけ。 おばけといっても・・・かわいくて、ぼくの味方。 ちょっと弱いぼくの背中を押してくれるような存在。 いてくれるだけで、勇気をくれる。 ママ「こんなおばけどう?怖くないし」 息子「え〜いらないよ。オレ一人で大丈夫だもん」 小学3年生の息子にはちょっと読むのが遅かったかなあ・・・と後悔しました。 小学1年生向けかもしれませんね。
投稿日:2006/05/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索