どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
夏を感じる絵本です。 夏の音、夏の色、夏の匂い…季節ごとの空気を感じることができます。 いつもと同じ五味太郎さんの絵のように思うけど、工夫がされているんだろうな… さすがです。 プール開きの日などに、軽く読んであげるのにおすすめです。
投稿日:2017/11/25
夏のある日、一人の男の子が歩いています。ジリジリジリとか、ポーンポーンとか、カンカンカンなど、夏をイメージする言葉が沢山出てきます。 子供たちには、その表現が難しく、ストレートに浮かんでこないので、反応はいまいちでした。
投稿日:2004/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索