日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
お化けが最後に出てきますが・・・・影なので小さいお子さんだとわからないかもしれません。 半分白いうさぎのはんしろうが登場します。題名通り、お母さんに新しい帽子を買ってもらって大喜びです。ちょっと大きくて前が見えないので色々な人の足を踏んでしまします。しまいには柳の木を折ってしまいます。家に持って帰って寝ると・・・・家にお化けが取りに来るって話です。 息子は何でお化けが取りに来るのかってオチが理解できないようでした。3才ぐらいになると理解できていたようですが。 ただ、途中で色々な人の足を踏んで色々な言葉で誤っている仕草が楽しいらしく、何回も読んでと持ってきました。 自分もぬいぐるみを踏んで同じ仕草をしたりして・・・・。 何が面白いのかわからないですが、楽しかったらしいです。 誤り方にも色々あるよって読み聞かせしました。 お化けは理解できてないし、影だから怖がりませんでした。
投稿日:2016/03/09
せなさんといえば・・・ おばけとうさぎ! これには、どっちも出てくるから◎ ずいぶん前に、『はんしろうがおこった』を読んで、その時も「ごめんなさい」のひとことが欲しいと思ったけど・・・ 今回も(といっても、こっちがシリーズ1作目ですね)、大きな帽子で前が見えなくて、他人を踏みまくるはんしろう! 一応言葉では謝ってるが、本当に反省してんの〜?!という感じ(苦笑)。 タイトルとも、微妙にずれてるよ〜(汗爆)! でも、皆さんがおっしゃってるように、ラストのシルエットおばけがいい味出してます♪ 名前の由来もおもしろいし、我が家の愛兎=パンダ君に似てるから、にくめないんだけどね〜。
投稿日:2007/11/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでんのゆ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索