たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
はじめてであうずかん(全5巻)の1冊。 題のけものですが、毛物の意とのこと。 なので、全身に毛があり、四足歩行する動物を取り上げているのですが、題名として一寸どうかな?という感があります。 「動物」くらいの方が良かったのではないでしょうか? この手の絵本だと、薮内正幸さんの作品が思い浮かび比較してしまいます。 薮内さんの毛並みまでも一本一本丁寧に描いた精緻な絵は、絵本から飛び出さんばかりのリアリティに溢れたもの。 いつも、その質感に圧倒されてしまうのですが、それに比すると、この作品は絵自体が少しデフォルメされている気がします。 少し、動物達が太っているので、逆にその分、小さい子供にとっては親しみ易いかも知れません。 犬、猫から始まるのですが、その後が家畜。 〇〇のけものと言ったカテゴリーに分けて、図鑑のような見せ方をしているページがふんだんにあるので、動物園に行ったような楽しさが味わえると思います。 ただ、カテゴリーの設定の仕方や、けものを始めとするネーミングに、一寸違和感があり、もっと目線を下げた方が、より親しめると思いました。
投稿日:2012/01/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索