世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
父親をいろんな呼びかたして、でも、職場ではこう呼ばれるよ、と職種にからめて紹介した本。 うちはパパです。 まあまあ良いけど、オチとか転結が欲しかったです。
投稿日:2011/06/15
お家によって呼び方が違うお父さん。 仕事では、また違う呼ばれ方をしていますね。 働くお父さんって格好いい。 読んでいる内にそんな気持ちになってきます。 自分のお父さんが働く姿を見たくなっちゃうかも。 子供の頃、工場見学というのがあり、父の勤めている会社に見学に行くことになりました。 お父さんいるかなーと、とても気になりました。
投稿日:2008/01/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索