ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
もっと幼い子向けの絵本なのでしょうが、5歳の子が選んだので読みました。 メジャーなとりたちがたくさんです。かくれんぼしているとりたちの名前、わかるかな? 最初はこどもが自分で読んでは「○○!」と答えていましたが、次に私のところに持ってきて、「わかる?」と出されました。私は恥ずかしなが、ら、見覚えはあるとりだけど、名前がわからないなーというものがひとつありました。答えは絵本にありますけどね、へーと勉強。
投稿日:2016/10/10
鳥のシルエットが型抜きとして提示され、簡単なヒントと合わせて「その正体」を当てるクイズ形式の絵本でした。「これなあに?かたぬきえほん」シリーズの絵本は、これまでにたくさん読ませていただいてきましたが、この絵本は難しかったと思います。けれども、そのおかげで鳥の知識が増えました。
投稿日:2022/10/24
「どうぶついろいろかくれんぼ」を娘が小さかった頃何度も読んでいました。それから時が経ちましたが、こんなシリーズもあったんだ〜と手にとってみました。 赤ちゃん向けというより、小学生になった娘にも十分楽しめそう!と思って一緒に読むと、ちょっと馴染みのないとりもいましたが楽しんでいました。低学年の娘にはちょうどよかったです☆
投稿日:2022/07/08
ボードブックの型抜き絵本なので、丈夫で、赤ちゃんに見せても敗れる心配がなく、安心して触らせることができます。次は何かな〜?と、子供の想像力を掻き立てるような仕組みが素晴らしいです。初めて鳥の名前を覚えるのにも使えそうです。贈り物にも喜ばれると思います。
投稿日:2016/06/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索