新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

10歳までに読みたい世界名作(7) 小公女セーラなかなかよいと思う みんなの声

10歳までに読みたい世界名作(7) 小公女セーラ 作:フランシス・H・バーネット
編・訳:岡田 好惠
監修:横山 洋子
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\968
発行日:2014年12月
ISBN:9784052040788
評価スコア 4
評価ランキング 28,887
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供にもわかりやすい展開!

    • こりこりこさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子10歳、女の子7歳

    先にもう少し薄い絵本で読んだことのある作品だったので、初めての長さの児童書でしたが、何日かに分けて読み聞かせできました。
    話の展開がわかりやすく、飽きさせないようにかわいい絵が毎ページ描かれていて、
    「セーラ、かわいい!→いいなぁ→かわいそう→幸せになってよかったー」と低学年でも感情移入しやすいと思います。
    セーラが、嫌がらせを受けたとき、苦境に立たされたときに、ただ耐えたり、ただ泣いたりするだけでなく、自分の意志をしっかり通そうとするところが外国作品!という感じがして、いいいです。
    とても読みやすく、変に脚色しない文に好感を持てたので、シリーズで読んでいきたいと思います。

    投稿日:2022/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見ていました!

    オールカラーラストとともに楽しく世界名作が読めるこちらのシリーズ,小学校低学年の子供にも読みやすいように思いました。
    「小公女セーラ」はテレビアニメ世界名作劇場で親の私も子供の頃見ていました。
    セーラの気品と負けない強さとサクセスストーリーが魅力のお話ですが,貧富の差によるいじめが描かれているのが小学1年生の我が子にはどうかな〜とまだ購入するのには少し躊躇してしまいます。

    投稿日:2018/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット