ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
病弱なたつやくんがこいのぼりと一緒に冒険をするお話でした。 ストーリーの密度とこいのぼりの説明と、バランスがとれた内容になっていて良い行事絵本だったと思います。物語とわけて、行事の説明が書かれていた点も良かったと思います。
投稿日:2022/09/20
我が家には大きなこいのぼりはないのですが、息子の兜を飾ったり、端午の節句っぽいことはやるのでその由来などを知れてよかったです。物語の主人公のように、鯉のぼりから元気をもらってすくすく育ってほしいと思います。
投稿日:2022/04/06
絵本として楽しめるのはもちろんですが、端午の節句、こいのぼり、といった風習について子供と学ぶことができて良かったです。 いろいろな日本の風習について日ごろから教えたいとおもっているので、こういった説明くさくないお話の絵本はとてもありがたいです。
投稿日:2018/05/03
行事の由来のお話もまじえていますが説明っぽくないのがいいです。難しい説明は大人が読む用に少し難しい表現もありながら添付されていますが、その部分は読まずに幼い子供にはお話だけ読めばいいと思います。 アオが滝を登るチャレンジをして体が傷だらけになるシーンでは『かわいそう』と感情移入していました。
投稿日:2018/04/30
病弱なこどもがこいのぼりに乗って外の世界へ。 こどもの日とタイトルにあるようにこいのぼり、かしわもち、ちまき等こどもの日のアイテムがたくさんでした。 いつものように「こどもの日とは」等、いろいろと本編以外にも書かれているのもいいですね。 鯉の滝登り伝説はそういえば聞いたことがあるなー。
投稿日:2016/04/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / キャベツくん / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索