話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

わんぱくだんのおにわのようせいたちなかなかよいと思う みんなの声

わんぱくだんのおにわのようせいたち 作:ゆきの ゆみこ 上野 与志
絵:末崎 茂樹
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2018年04月17日
ISBN:9784865491357
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,391
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こんな世界があるのかな?

    わんぱくだんが好きな年長娘と一緒に読みました。妖精がそこまでメルヘンな感じではなく、けど、かわいらしくてよかったです。ゴキブリたちも、たまたま見た目があれなだけで、他の昆虫たちと同じですよね。人間の都合だけで嫌われているのが何だか可哀想に感じました。

    投稿日:2022/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢があります

    子供の頃妖精に会いたいと

    真剣に思っている時期がありました。

    なのでこの絵本には

    夢があっていいなと思いました。

    妖精にもいろんな種類があり、

    悪いのもいるんですね。

    三人が揃うといつもいろんなことが

    起きますが、このシリーズは

    お気に入りです。

    投稿日:2019/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • うれしかったり悲しかったりでようせいが生まれるんですね

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    ようせいはうれしかったり悲しかったりで生まれるんですね。
    わんぱくだんシリーズの新刊。ようせい大好きなこどもが喜びました!
    お気に入りなようで何度も「読んで」と持ってきています。
    うれしい気持ちで生まれたようせいと悲しい気持ちで生まれたようせいですと、やっぱり人格が変わるんですねー。納得です。
    悲しい気持ちで生まれたようせいはひねているわけですが、救いがあってよかったです。

    投稿日:2018/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット