日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
やっぱりこのしかけ絵本シリーズは幼い子のくいつきがいいですね。 文章を読み終わる前にどんどんページをめくって楽しんでいるようでした。 お話も単純におおきなかぶを抜くためにメンバーがだんだん増えていき、かぶをぬこうとがんばるというくりかえしのお話なので、1・2歳の幼い子でもいいですね。 もうすぐ4歳になる娘はもっと小さい時はこのシリーズが好きだったのですが、最近は前ほど好きでなくなってきたようです(お話にもよるのかもしれませんが)。長いお話も読めるようになってきたし、ものたりないのかな。
投稿日:2015/03/15
はじめてのめいさくしかけえほん18話「おおきな かぶ」 あの有名なお話が、しかけえほんになりました。 小さい子でもお話に入りやすいように、「かぶ」が本からはみだして大きくなったり、ひっぱっているみんなの表情がパタパタ動いたりするので、おもしろさも倍増です! 絵もかわいらしいので、昔話の絵が怖くて苦手という小さいお子様でも安心して読むことができます。 我が家では、年中さんの時読み聞かせましたが、一通りお話を覚えると自分でもパタパタしてみたくて、私に読んでくれましたよ(笑) ほかにもシリーズがでていますので、集めるのも楽しそうです。
投稿日:2010/06/13
おなじみ「おおきなかぶ」の物語が読みやすい文章と かわいいイラスト絵本になっています。 このシリーズは小さな子に向いていて読みやすいです。 ページもしっかりしていますので購入しても 破れたりせず長く読めます。
投稿日:2010/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索