日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
みんなの声一覧へ
並び替え
14件見つかりました
あべさんの作品だったのでこの絵本を選びました。様々な動物が登場するのが良かったです。どの動物も迫力があって存在感があって魅せられました。表情も豊かで細部までしっかりと特徴を捉えて描かれているのはさすがあべさんの作品だなと思いました。ますますあべさんが好きになりました。
投稿日:2010/10/17
様々な駅で待つ動物たちが、とても魅力的に描かれています。次はどんな動物が出てくるのかな?とワクワクしながらページをめくると、想像力が膨らみそうな電車の音にアナウンスの声。乗客も車掌さんもみんな動物たちなので小さい子でも楽しめます。これを読むと、動物園に連れて行きたくなる♪電車が好きな子にも、動物が好きな子にもオススメです。
投稿日:2018/11/01
乗り物好きの息子が図書館で自ら借りました。 あべさんの絵は本当にすばらしい。 色彩が豊かで、自然の描き方がちょっとプリミティブな感じで、生き生きしています。 動物たちの表情もいい!! この電車、旭山動物園号なんですね!! ぜひ、本物に乗ってみたい。 いろんな動物が乗り込んできます。 いろいろな車掌さんや駅員さんがいて、楽しい。 あべさん、ここの動物園の飼育員さんだったんですよね。 …というわけで、このオチですか。 息子は喜んで読んでいました。
投稿日:2015/09/16
旭山動物園で飼育員をされていたという、あべ弘士さんならではの絵本だと思いました。 面白いのは、「ほっきょくえき」からスタートして動物園行き最後の駅は「なんきょくえき」だということです。 考えてみれば、世界中の動物が一ヵ所に集められているのが、動物園なのですものね。
投稿日:2014/05/08
図書館へいって、 『ママ、これみたい!!』と持ってきましたが 私は、絵がイヤだな〜、読みたくないな・・・と 思って気乗りしませんでした。 でも食わず嫌いはダメですね。 子どもが手にとったのも縁なので 読んでみたところ、 とっても息子がすきそうな内容でした。 でんしゃに動物が乗り込む。 動物園がテーマのようです。 あたらしい作家と出会えた気がします。
投稿日:2012/05/09
この電車は世界中を走ってるんですね〜。 夢いっぱい!これぞ絵本!って感じで好きです。 乗り物絵本好きな息子もやはり食いついて見ています。 駅ごとにいろんな動物が出てくるのも楽しいですね。見送りの動物にも注目するとなお楽しめます。 行き着く先は・・・みんな大好き動物園!!
投稿日:2011/07/14
南極からサバンナ、北極からジャングルまで、世界中を駆け巡るスケール感の非常に大きい電車の話!途中で切符を改札しにきたり売り子さんが飴やらを売りにきたり…何だか車内も楽しそうな雰囲気です。息子も電車と動物、二大好物が出てくるので、何度も自分ひとりで読んだり、読み聞かせをせがんだりしてました。 五つ星にしようと思ったのですが…主人の「最後に動物園に着くのが哀しいなあ」の一言が耳を離れず。確かにそうだなあ、と刷り込まれてしまい一つ星を減らしちゃいました。 でもステキな絵本です!
投稿日:2009/12/26
動物園号にのって、動物園へ。 色んな動物が、電車にのって動物園に向かいます。 亀さんが運転手。 動物好きの息子にはたまらない絵本です。 詳しく書かれていなくてもその動物の感じが伝わるのか、これ・・と指差し話してくれます。 動物のイメージを上手く表現された絵が私は好きです。
投稿日:2009/05/15
娘は乗り物の絵本はあまり好きなほうではないのでさほど興味を示さなかったのですが乗り物好き(特に電車好き)のお子様には気に入られる絵本だと思います。たくさんの動物が出てきていろんな駅に停まります。車掌さんや駅員さんはすべて鳥。でも運転手さんはなぜかカメさん。どうしてでしょうね。ちょっと気になります。
投稿日:2008/04/14
実は娘には不評だった絵本なのですが・・旭山動物園の飼育係を勤める傍らで画家として活躍されているそうです。 独特の油絵のようなリアルな絵が娘には怖かったようです。 サバンナやジャングル南極・・ もし、こんな電車があったならばそれはすごく素敵ですね。いろんなところで住んでいる動物たちが同じ電車に乗り、動物園でガヤガヤ降りていくところは作者の思いが描かれているのかもしれませんね。
投稿日:2007/12/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索