話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

小学館の図鑑NEO 水の生物なかなかよいと思う みんなの声

小学館の図鑑NEO 水の生物 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2005年
ISBN:9784092172074
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,893
みんなの声 総数 3
「小学館の図鑑NEO 水の生物」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 図鑑は比較的男の子の方が興味を示す傾向があるのかなと思います。我が子は女の子で特にこの図鑑のような「水の生物」は「きもちわるい…」となかなか手を伸ばす機会は少ないですが、リアルでは川遊びやざりがに釣りなど全くしないので、知識を得る為に購入しました。水族館や海に行く前など、折を見てページを開こうと思います。

    投稿日:2022/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ザリガニやカタツムリ

    5歳の息子達が欲しがったので購入しました。水の生き物と言っても息子がよく目にするのはザリガニとカニぐらいですが、最近よく話題になるダイオウイカが載っていたので購入しました。あと身近なところでカタツムリものってましたよ。この図鑑が活用出来るように色んな水辺に行ってみたくなりました。

    投稿日:2014/03/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット