はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
3件見つかりました
図鑑は比較的男の子の方が興味を示す傾向があるのかなと思います。我が子は女の子で特にこの図鑑のような「水の生物」は「きもちわるい…」となかなか手を伸ばす機会は少ないですが、リアルでは川遊びやざりがに釣りなど全くしないので、知識を得る為に購入しました。水族館や海に行く前など、折を見てページを開こうと思います。
投稿日:2022/07/06
5歳の息子達が欲しがったので購入しました。水の生き物と言っても息子がよく目にするのはザリガニとカニぐらいですが、最近よく話題になるダイオウイカが載っていたので購入しました。あと身近なところでカタツムリものってましたよ。この図鑑が活用出来るように色んな水辺に行ってみたくなりました。
投稿日:2014/03/29
息子の好きな図鑑のシリーズです。 生き物が大好きな息子は、暖かい季節になると近所の川や池へ 生き物を探しに行くことが多いので、この図鑑を入手してみました。 このシリーズの図鑑らしく、水の生物の姿がよくわかる基本写真の他に 暮らし方がわかる生態写真が掲載されているため、どんなところで 見られる生き物なのかが良くわかる内容になっています。 目を通してみてからわかったのですが、この図鑑は海の生き物を 中心に掲載しているようです。 息子にとって身近な、川や池の生き物の掲載がとても少なかったので、 残念ながら今のところ図鑑を広げる頻度は極端に少ないです。 息子にはちょっと不評でしたので、このような評価にさせていただきました。 身近な場所に海がある環境だったら良かったのに、と残念です。
投稿日:2010/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索