ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
表紙のお爺ちゃんと孫の幸せそうな関係に魅せられたのでこの絵本を選びました。お爺ちゃんが孫に会えるのをどれだけ待ち遠しいのかを感じられる絵本でした。素敵だなと思ったのはその日の為に予め素敵な言葉の贈り物を準備しておく事でした。お爺ちゃんは背伸びしない等身大のもてなしをしているのがとても素敵でした。二人の心からの笑顔が心に残りました。
投稿日:2009/01/15
6歳次女に読みました。 おじいちゃんが孫に会うのを楽しみにしている様子が描かれています。初め孫がおじいちゃんに会うのを楽しみにしているお話だと思ったのですが…。心が温かくなる絵本です。絵も優しくてとっても癒されます。
投稿日:2016/08/13
おじいちゃんと男の子の幸せそうな1日を描いた絵本です。二人の幸せそうな顔がなんとも言えず素敵です。 今まで、わたしたちが読んできた絵本はおばあちゃんと女の子の登場が多かったので、おじいちゃん男の子の絵本はなんだか新鮮な感じがしました。 海外の絵本らしく、コインを拾ったり、ココアにマシュマロを入れること、ドミノであそんだりと、あまりなじみのないものが出てきます。知らない世界に触れられる楽しい絵本です。 絵は水彩画で淡い感じに描かれていて、温かい気持ちになります。
投稿日:2011/12/19
題名が気になって読んでみました。 おじいちゃんと孫の関係がほのぼのとしていて、見ていて癒される内容です。 こんなにおじいちゃんのことを待っていてくれるなんて、おじいちゃん冥利につきますね。 二人で過ごす日常生活が幸せがあるのはいいなあって思いました。 冬の本なのでこれからの季節によさそうです。ココアが飲みたくなりそうです。
投稿日:2009/10/06
最初に読んだとき、んん?と思ったのは、男の子目線のお話だと思ったら、 最後はおじいちゃん目線だったから。 何度読んでも、混乱してます。そこがちょっと残念。 でもゆっくりゆっくり読むと、1冊を通して心がぽかぽかするお話で、とっても素敵。 「しあわせをよぶコイン」や「バナナ・レーズン・マシュマロ・びっくり・パンケーキ」 ほんのちょっとの事に幸せを感じる、おじいちゃんと孫との特別な時間ですね。 そして、私もあつあつココア、飲みたくなりました♪
投稿日:2008/03/14
このタイトル!ココアってところがこの季節にぴったりだな〜って思いませんか? あったか〜いココアをいただいて、ゆっくりと過ごす時間。 楽しいお話しも弾みそうですね! こちらの絵本のお話しも仲の良いおじいちゃんとお孫さんが そんな風にココアを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすお話しなんです♪ じいじと仲良しの息子もじいじ・ビール、息子・ココア。と言った感じで ちょっとした晩酌をしたりするのですが、お話しを読んで じいじにあいたくなったのか、「あした、遊びに行くね〜」 なんて、早速電話をかけてましたよ。 おじいちゃんと仲良し!っていうお子さんなら、共感する部分もいっぱいでしょう〜。 是非、じいじ、おじいちゃんと一緒にことば遊びを楽しみながら 読んでみては?
投稿日:2008/02/18
お話は おじいちゃんと孫の男の子が一緒にすごした 素敵な一日を描いたものです。 読み終わる頃になって あれっ!?っと思いました。 私は ずっと男の子の目線で読み進めていたのですが… どうやらこのお話は おじいちゃんの言葉で書かれているようです。 男の子の言葉と勘違いしちゃうほど このおじいちやん やること・なすこと・感じること・考えることが 幼い… いえいえ とっても可愛らしいんですよ。 男の子というものは 大人になっても おじいちゃんになっても 少年の心を持っているんだなぁ… って思えてくる絵本でした。 そして…お話の途中で出てくる‘マシュマロ入りのあつあつココア’ とっても美味しそうに感じて 読み終わったら なんだか飲みたくなっちゃいました 笑。
投稿日:2008/02/14
「あつあつココア」というのが、この季節にぴったりです。うちでも、ココアを飲むことが多いです。でもこの絵本のようにマシュマロは入れないです。うちの子はマシュマロが苦手なのです。けれどこんなちがいも、おもしろいなと思いました。 コインで運試しをするのは、アメリカぽいですね。町中にリスがいるのも楽しいです。 「あたらしい ふくは ちくちくするからいやだ」 「みたことのない たべものは どうも にがて」 は私も子供も同じなのでおもしろかったです。 孫とこんなに仲良く楽しく遊べるおじいちゃんって、本当に素敵だなと思います。絵もとてもやさしくて、ココアのようにあたたかいです
投稿日:2008/01/21
大好きなおじいちゃんと一緒なら苦手なことだってやれる! 楽しいことはもっと楽しくなる!っていう楽しい気持ちが満載の絵本。 読み重ねるほどにじんわりと温かみが分かる味があるなーと思えてきます。 『しあわせコインとあつあつココア』なんてネーミングが 冬の寒い時期に体の芯から温めてもらえるようなステキな響きがあってイラストもとても優しいです。 ただ4歳の娘は冒頭のおじいちゃんとぼくのことば遊びの部分がさっぱり分からなかったみたいですが^^;
投稿日:2008/01/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索