もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ふざけた絵本だと思っていましたが なかなか奥が深くてよかったです。 一番大切なものって 本当にみんな理解できているのかな?と 考えたくなる内容です。 目の前の欲におぼれて、大切なものを なくさないようにと思いました。 親子で読んでほしいです。
投稿日:2018/10/10
おならとか子どもってこういうネタは好きですね。 ちょっと長いストーリーです。 でも、ちょっぴり下品なネタ満載のストーリーは 男の子にははまるかとは思います。 画風は好き嫌いあるかもしれませんが、子どもは夢中で 何回も読んでいました。
投稿日:2011/07/11
ユーモアなイラストに似合わず??読んでみると意外にも内容は深い☆ 真剣な内容にハラハラする展開とユーモアなイラストのギャップが案外マッチして妙な魅力に引き込まれます。 子供が好きになりそうな絵本です。
投稿日:2010/08/30
「こびとづかん」を読んで以来、すっかりなばたさんの 世界のとりこになってしまった娘。 「こびと大百科」を買ってからは、ますますこびとに詳しくなり、 今ではこびと博士の域に達しています。 「こびと」シリーズ以外で、なばたさんの絵本を読むのは、 これが初めてですが、やっぱり絵のインパクトは、こびと同様、 強烈でした。 でも、内容的には、ちょっとだけ「驚き度」が低かったかな?と 感じました。 娘も、「こびと」ほどには興味を示しませんでした。
投稿日:2010/08/22
最初に表紙を見たとき 絵が好きでないのでママは手に取らなかったのですが 子どもは「これ読んで」と言うので読んでみました。 内容はとても深イイストーリーでした。 一番大切なものって失くしてからでないと 分からないかもしれませんね。
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索