娘が図書館で自分で選んだ絵本です。
手頃な大きさと、表紙にインパクトがあったからだろうなあと
思います。
気持ちはみえないけれど、こうやってみるとたくさんあるのですねえ。
娘にはどの気持ちも「実感として」わかったかしら?
たぶん、「プレゼントにもらったドレスがちいさすぎてうしは
がっかり」な気持ちはわからなかっただろうなあと思います。
普段、娘が、がっかりしているところを見たことがないもの。
見たことがないと言えば、娘は「かくざとう」を見たことがありません。
(我が家ではコーヒーや紅茶にお砂糖を入れてかきまわして飲むと
いうことがないので)。角砂糖は、なかなかにかわいらしい見た目を
しているので、ぜひ見せてあげねば!と、外食した際に教えてあげました。
ひとりっこで、あんまり欲がない娘ですが、この絵本の中の「ぶたは
あなぐまがうらやましくてしかたない」のページでは、しつこいくらい
「あなぐまちゃんがたくさんおもちゃを持ってるからうらやましいんだよね」
と連呼していました(笑)。
もっと小さい子でも十分楽しめる絵本だと思います。