どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
名前は知っていましたが、この方の本をきちんと読んだのは初めてかもしれません。 漫画家であり、恐竜研究科でもあるそうです。筆者紹介のところを読むと、いろいろ載っています。どうやらヒサクヒニコさんは、不思議な生き物にとても興味があるようです。 このカッパノ本にしても、いったいどの資料から、ここまでの事を調べ上げたんだろう。 まるで、どこかでカッパ達に独占取材でもさせてもらっているんじゃないだろうかと思うくらい、「カッパの生態」について詳しく描かれています。 この本を読んでいると、「カッパ」という生き物が、ただの昔話に出てくる妖怪の類ではなく、カモノハシみたいな一種独特の変化を遂げた生き物で、絶滅寸前だけどどこかに隠れて住んでいるんじゃないか?と、思えてくるから不思議です。 なかなか楽しめました。不思議なことに興味のあるお子さんなら、小学校低学年からでも、十分に楽しめると思います。
投稿日:2009/07/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索