話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

かいけつゾロリ(45) かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅうなかなかよいと思う みんなの声

かいけつゾロリ(45) かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう 作・絵:原 ゆたか
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2009年07月
ISBN:9784591110591
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,912
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 狙いはなんだ?

    今回ゾロリたちはかなり大きなものを

    狙っているようです。

    タイガーやグラモもそうでしょうか・・。

    他にも狙っている悪いやつらが

    次々に出てきます。

    最初読んでいくと、アレを狙っているんだなと

    予想できますが、実は全くべつのもの。

    そんなもののために?と思いますが、

    ゾロリたちは必死でした。

    最初から最後まででてくるみんなが

    必死です。

    よっぽどおいしいんでしょうね。

    投稿日:2020/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライバルたくさん!?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    今まで出てきたゾロリのライバルたちがたくさん出る巻でした。
    表紙にもしかけがあって、黒い部分を温めると…!?
    本のしかけもお話もこどもは楽しんで満足しているようでよかったです。
    ゾロリ達が狙うものはいったいなんだろう?と思いつつ読みました。

    投稿日:2018/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 狙いはそっち!?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    久しぶりにこのシリーズを読みました。
    私が子供の頃からあるこのシリーズ、当時も読んでいたのですが・・・
    昔よりもくっだらなくなってますね〜(笑)
    でも面白い!
    (結局どっち?って感じですね)

    超特急に乗り込み、ゾロリたちの狙いはてっきりお金持ちが持ってる宝石か何かかと思っていたら・・・駅弁だったとは・・・。
    「そっちかよ!」とやられた感がすごかったです(笑)
    ゾロリのライバルたちが勢ぞろい!
    駅弁を巡って激しいバトルを繰り広げます。
    すごい駅弁なんだろうけどここまで頑張るなんて・・・。
    絶体絶命の大ピンチにドキドキしましたが、やっぱりゾロリ。
    そうきたか・・・。
    真面目に読んでた私がバカでした(笑)

    投稿日:2012/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特急の旅

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    小学生に人気のシリーズですね。
    お兄ちゃんのブームがそろそろ下火になったと思ったら、今度は小1の息子がはまってます。
    頂いた図書券で好きな本を買っていいと言ったら、息子たちがこの本にきめました。

    今回は特急の旅で起こるハプニングのお話です。
    ヒルトンのパロディーのキルトン夫人が出てきたり
    趣向を凝らした駅弁が出てきたり、子供が喜びそうなシチュエーションが満載です。

    ゾロリシリーズも、だんだん付録が豪華になってますね。
    この本の付録も、つるつるの良い紙で電車の車窓の景色を楽しめるものがついてて
    2人で楽しんでいます。

    投稿日:2011/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくドキドキ

    • 白ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    息子の5つ上の甥が夢中だった本です。
    最近、幼児向けの絵本は卒業しつつある息子に渡しました。

    ゾロリたちが超特急ぴっかり号に乗り込みます。
    そこへ宝石をジャラジャラつけた大金持ちのカバリス婦人も乗り込んで来るのですが・・・。
    ふと周りを見渡すとおなじみのゾロリのライバルがいっぱい。
    さて、何が起こるのか・・・。

    文字数は多めですが、全ての漢字にふりがながふられていて、絵もたっぷり。
    何より次々起こる出来事にわくわくドキドキ読めるようで、一気に読んでいました。
    息子は見開きカラーのあのページを何度も何度も眺めていました。

    投稿日:2010/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早速購入させられました。

    ゾロリの最新刊ということで、ゾロリ大好きな息子に早速購入させられました。

    最初は私に読んでもらい、二度目からは自分で読んでいました。

    よんだ後、本の裏表紙に載っているお弁当や、お話に出てくるお弁当について「ねえ、お母さん、これ食べたい?」と何度か聞かれました。お弁当に相当興味がいったみたいです。

    それと、本の中にさりげなく原作者の原ゆたかさんが登場するのですが、「ねえ、お母さん、原ゆたかは、どことどこのページに出てくるでしょう?」とクイズを出されました。意外なところにいるんですよ。

    さらに、夫にまでクイズを出していた息子です。

    自分でゾロリの感想を書くのは難しいというので、「お母さんが先に書いて」と本を渡されました。

    「オリエント急行殺人事件」ばりの特急列車でのハプニング続出に笑ってしまいました。お決まりで子どもたちが好きなあれももちろん出てきますよ。

    今回息子が興味を示したのは豪華な登場人物でした。「あっブルルが」「あっ忍者」がと、いちいち出てくるたびに反応していた息子でした。


    今回のお話もとても気に入ったようで、息子一人で何度も読み返しています。

    投稿日:2009/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット