話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ポケットのなかで…なかなかよいと思う みんなの声

ポケットのなかで… 作:鈴川 ひとみ
文・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年02月
ISBN:9784323013800
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,600
みんなの声 総数 19
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がかわいらしいです

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    ポケットの中で忘れられていたうさぎのボタンと安全ピン。
    その2つが協力してとびだし、主人公の大切な思い出の品になっていきます。
    10数年ジャンプして、結婚をする日を描く絵本ってめずらしく、新鮮な感じがしました。
    絵があたたかく、かわいらしいです。

    投稿日:2017/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ストーリーは10数年後まで続きます。

    ポケットの中に入っているうさぎのボタンと、安全ピンが主人公のちょっと他にない新しさを感じる絵本です。

    こころちゃんのポケットみたいになっている人、きっといっぱいいます。
    色々入っているうちに洗濯してしまったり。

    そんなポケットの中で、こんなドラマが繰り広げられていたとしたら・・

    子どもも大人もはっとして!ポケットを確かめてしまいそうです。

    でもこのお話、10数年後のこころちゃんが大人になって結婚するまで続いているのが驚きです。

    すごいですね!
    こんな風に大切にしてもらえた安全ピンとうさぎのボタン・・
    いいなー。

    投稿日:2017/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ずっといっしょ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ポケットの中に入れて忘れてしまう…私もすごく思い当ってしまう人間です。
    忘れ物のお話かと思いきやいいお話でした。
    ずっといっしょ…母親から娘へのメッセージが素敵です。
    ポケットの中の忘れ物だった2つがここまで活躍するとは思いませんでした。
    大きくなったこころちゃんからすればもう忘れることのない大切な思い出の品になったでしょうね。

    投稿日:2014/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ロロとミミの物語

     ロロとミミのやりとりが、なんともほほえましいです。こころちゃんの結婚という展開が、おもしろいなと思いました。
     いもとさんの絵は、あたたくてやさしいので、気持ちがゆったりしてきます。

     最後のページのロロとミミのしあわせそうな顔に、こちらもにっこりしてしまいます。こころちゃんの幸せを願いながら、自分たちも幸せなのがつたわってきます。ロロとミミの十数年間の物語も知りたくなります。

    投稿日:2012/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微笑ましい

    こころちゃんは何でもポケットに入れてしまいます。そして入れたものをすぐに忘れてしまいます。こころちゃんのポケットの中でおこる微笑ましいお話です。
    そんなこころちゃん、すこし娘に似ています。うわぎのポケットにはいろんなものが。。。お名前も似ているのでいっしょだいっしょだと言いながら娘と二人で楽しく読みました。
    こころちゃんのお母さんのアイデアが素敵ですね。

    文章はしっかりとあるので、小学校1・2年生まで長く読める絵本だと思います。
    絵はいもとようこさんなので申し分なくかわいく、安心して読めます。

    投稿日:2011/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 結婚式でプレゼント

    娘さんが結婚するときに
    プレゼントしたら良いなーと思いました。
    とても温かい気持ちになります。
    お母さんが読むと心がほっとするかもしれません。
    ただ子供が読むとどういう反応するかな?
    まだ二歳なのでわかりません。

    気持ちが入った物は大切にしましょう。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 花嫁姿、見たかった・・・!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    図書館の新刊コーナーで手に取りました。
    優しく温かなお話で、こころちゃんが嫁ぐ日までお話が続くのが心憎いですね。
    いもとさんの絵が本当に可愛らしく、なかなか素敵なお話でした。

    タイトル通り、お話の舞台はポケットの中、
    その場面が続くので、終盤までページの印象は薄暗い雰囲気。
    それと良い対比になると思うので、
    ポケットを出てからの明るい世界や、こころちゃんの綺麗な花嫁姿をもっと見たかったなぁ・・・
    ・・・なんて感じてしまいました。
    想像することの良さもありますし、
    何より、著名な いもとさんに畏れ多いのですけれど・・・。

    投稿日:2011/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供から結婚式まで読める本

    こころちゃんという女の子が、保育園〜結婚式にいたるまで。うさぎボタンのミミ、安全ピンのロロ、がポケットの中から二人(二つ)で脱出し、仲良く二人で帽子にとめてもらいます。大人になるまで帽子で愛用してもらい、結婚式のブーケにまで使ってもらい、、、これだけ大事にされたら、きっと物のほうだって本望ですよね。物を大事にする心も、結婚したら物だけじゃなく相手も大事にんしてよりそうということも、教えてくれる素敵な絵本だと思います。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん、ステキ

    のんびり屋のこころちゃん、なんでもポケットにいれるくせがあります。

    そのうちわすれてしまい…

    ポケットにはいろんなものが入っていました。

    なかでもボタンのミミ、さみしくていつも泣いています。

    ある日、あんぜんピンのロロが声をかけてきました。

    内容はミミのボタンのあなにロロのはりを通して二人で一緒に出よう
    ということでした。


    成功してやっとこころちゃんにもあえたとき、お母さんが素敵でしたね。

    こころちゃんがボタンのミミとあんぜんピンのロロをはずそうとしたのでお母さんが「このふたり いっしょにいたそうだから」っと言ってはずさないでこころちゃんのベレー帽につけてくれました。

    かわいかったですね。 ブローチになったミミとロロ。 こころちゃんともいつも一緒。

    お母さんはこれだけでは終わりません。
    まだ、にくい演出がまっています。

    ミミとロロ、ずーとこころちゃんと一緒にいれそうですね。

    一緒にいたいという気持ち忘れないでね。

    私もこんなお母さんになりたいなぁ…。

    投稿日:2011/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット