話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

こぶたはなこさんのうんどうかいなかなかよいと思う みんなの声

こぶたはなこさんのうんどうかい 作:くどう なおこ
絵:いけずみ ひろこ
出版社:童話屋
税込価格:\1,045
発行日:1987年
ISBN:9784924684409
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,966
みんなの声 総数 9
「こぶたはなこさんのうんどうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい歌がいっぱい

    こぶたはなこさんとこりすすみえさんが運動会のパン喰い競争用のパンを焼くことになりました。そのために運動会の練習や準備をしている仲間たちのところへ行き、どんなパンがいいか聞いてまわります。準備や練習後も楽しそうだけど、本番のときが一番みんな楽しそうでした。

    投稿日:2022/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで運動会

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    2歳と4歳の子に読みました。
    こぶたはなこさんはパンくい競争のパンを用意する係。みんなといっしょに運動会の練習をしたり、準備をしながらみんなの希望のパンを聞いていきます。希望通りのパンが出てくるなんていいですね!いろいろなパンを見て、娘は「おむすびパンがいい」だとか「おひさまパンがいい」だとかいろいろと言っていました。
    みんなががんばったステキで楽しい運動会のお話です。

    投稿日:2015/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンくいきょうそう

    いよいよ運動会シーズンです。
    長女も、幼稚園での練習で毎日クタクタになって帰ってきます。

    さて、のはらむらでも運動会です。
    みんな、それぞれに準備をしていますが、こぶたはなこさんは、パン食い競争のパンを焼く係りです。
    そして、完成したのは素敵なパンです。
    みんなの好きなパンが並びます。

    よく見れば、小さい子用に踏み台が準備してあります。
    かわいいですね。
    みんなパンを「ぱくっ」「あぁ おいしかった ごちそうさま」って、ゴールしてないのかな??

    かわいい運動会のお話でした。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぶたはなこさん

    以前にもこぶたはなこさんの登場する絵本を読んだ事があり親近感が湧いたのでこの絵本を選びました。楽しい運動会を準備する様子が素敵でした。人任せにしないで率先して自分達が準備を進める所にセンスを感じました。特に気に入ったのは主人公が友達の好みに合わせて形を変えてパンを準備する所でした。皆の事を思う気持ちが溢れていてとても感動しました。

    投稿日:2008/12/28

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット