ののちゃんのママごっこ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ののちゃんのママごっこ 作:ひがし あきこ
出版社:くもん出版
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月25日
ISBN:9784774324210
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,036
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お母さんにあこがれるお子さんにおすすめ

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    「まくらちゃん」のママになったののちゃん。弟が生まれてからずっと揺れていた、ののちゃんの心に、何が起きたのでしょうか。ママってちょっと大変で、こんなに楽しい!親子の心が通う、心が温かくなる絵本です。お母さんにあこがれるお子さんにおすすめです。

    投稿日:2021/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛くて小さなまま

    9歳次女と読みました。
    とにかく絵が可愛い。次女は「可愛い」と終始言っていました。

    弟にかかりきりのママに、つまらなくなったお姉ちゃんののちゃん。ののちゃんもママになろうと、まくらを赤ちゃんにママごっこ。でも、まくらがあれ!まくらくんになって話し出す!

    ののちゃんのママ体験で、ののちゃんはママの大変さがわかったみたいです。最後のママへの優しさに、私がジーンときました。

    投稿日:2019/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ののちゃん

    今年は、また孫が一人増えて4人目が産まれます。ゆっくり、ゆっくりの孫もまたまたおねえちゃんです。3人目のエブちゃんも2歳前におにいちゃんになると思うと、きっとあかちゃんにおかあさんを取られたような気持ちになるだろうなあって思いながら読みました。絵が凄くあたたかく家族の愛情いっぱい感じられて家族が増えるっていいなあって思いました。ののちゃんの気持ちもわかるし、おかあさんへの思いやりもいっぱい感じられて凄くよかったです。

    投稿日:2016/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もそうでした!

    こちらの絵本,親である大人の私が読みましたが。
    私自身が子供の頃のことを思い出しました(笑)。
    5歳下に弟が生まれお姉ちゃんになった私。
    そう!年がちょっぴり離れていたせいか,自分がママになったような気分になってしまったのです。写真にもその様子が残っていて。
    何だか主人公のねずみの女の子に当時の自分を重ねてしまいました(笑)。
    これからお姉ちゃんになるお子さんはとても共感できる絵本ではないでしょうか!

    投稿日:2016/02/16

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット