ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ベスとベラ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ベスとベラ 作・絵:アイリーン・ハース
訳:たがきょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:2006年10月
ISBN:9784834021769
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,635
みんなの声 総数 11
「ベスとベラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 冬のファンタジー

    雪に閉ざされた空間で一人きりのベスと、南に渡りそこねた渡り鳥のベラが、なんとも凝縮感のある物語を紡いでくれます。
    展開が速いので、ページをめくるのが楽しみでした。
    様々なものを描きこんだ絵も素敵です。

    投稿日:2023/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人にも

    ひとりぼっちで遊んでいた主人公のところに、思いもかけない素敵な出会いが・・・。想像ゆたかで、ほっこりあたたかいお話です。そして、なんといっても絵が素敵! 大人ですが、小さいころの女の子ごころをくすぐられるような素敵さに、わくわくしながらページをめくりました。大人にもおすすめです。

    投稿日:2021/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な雪景色

    抑えた色で描かれた暗くさみしい冬景色に、小鳥の
    ベラたちのお客がやってくるごとに、華やかさがさしこまれて、
    澄んだ赤色がとても映えている素敵な絵の絵本。
    まるで森にとけこむように落ち着いた感じで
    透明感があってとってもキレイ。そして、繊細な感じを受けます。

    小さな女の子の冬のパーティーごっこを描いた、
    楽しくて不思議な物語の世界も、いとおしさを感じますね。
    夢とも現実ともつかない、不思議なお客たちのにぎやかな登場も、
    独りぼっちの女の子にはとてもうれしい事ですね。

    ひとりで遊ぶのは楽しいけれど、寂しい感じも。
    私だけの世界に、だれかが遊びに来てくれたら
    どんなにうれいいことか。
    そんな女の子の夢をかなえる素敵な絵本ですね。
    女の子が大好きな小物もたくさん登場して、まるで夢のような世界。
    星のように美しい粉雪の場面が印象的!
    そして又やってくる季節を感じるのもいい感じでした。
    息子も、雪の場面にうっとりした感じでした。
    雪の降らない沖縄のこには、ますます雪に憧れる素敵な絵本でした。

    投稿日:2008/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • もうさびしくない

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    雪がふりそうな中、お外でひとりお人形とおままごと遊びをするベス。
    「お友達がほしいな」 そう願うと・・・
    ふしぎなお客様がおままごとのお茶会にやってきます。

    荷造りにおわれて、南にいきそびれたベラという名の小鳥。

    消防車に乗る消防士の帽子が燃えている はちゃめちゃな犬の消防士さん。

    子ネズミが迷子で泣いている母ねずみ。

    どんより寒そうな空と対照的なあたたかな物語です。

    投稿日:2007/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット