新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ソフィーのくだものばたけ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ソフィーのくだものばたけ 作:ゲルダ・ミューラー
訳:ふしみ みさを
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2018年07月20日
ISBN:9784776408123
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,632
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 図鑑のような絵本

    くだものの絵は図鑑のように繊細に、子どもたちの様子はいきいきと描かれた絵本、作家のゲルダさんの年齢にびっくりしました。、よく食べるくだものでも、木の形、実のなり方など知らないことが、いっぱいあります。そんなくだもののことを、わかりやすく教えてくれるので、じっくり楽しめます。家のまわりに、いろいろな木があるソフィーがうらやましいなと思いました。子どもから大人まで、楽しめる絵本、プレゼントにもおススメですね

    投稿日:2020/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憧れのシーン

    「ソフィーのやさいばたけ」が好きなので、くだものバージョンもあるんだ!と図書館で見つけて、とても嬉しくなりました。
    絵本を開くと、大好きなくだものがたくさん出てきて、興奮しました。
    くだものは、なかなかお庭などで育てる機会がないので、こういった生活は憧れます。
    実際に育てたり、収穫する経験は貴重ですよね。
    見開き1ページずつでいろんな章に分かれていて、それぞれのくだもののことが詳しく紹介されているので、図鑑のような役割もしてくれます。
    「さくらんぼパーティーをしよう」という章があって、とても羨ましかったです。

    投稿日:2020/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 羨ましい夏休み。

    こういう夏の過ごし方って素敵だな〜と思う絵本です。
    私は夏が季節で一番好きなので、いつ読んでも夏の本はいいな
    〜と感じてしまうのですが(笑)
    夏休みにぴったりな絵本に思いました。
    くだものを育てもぎ取って食べる!食育にもなりますね。
    みんなでわいわい過ごすってやっぱり楽しいでしょうね〜。

    投稿日:2020/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙の果物たちの行列に惹かれて図書館から借りてきました。大型の絵本にどのページも果物がいっぱい描かれて、南フランスの田舎の景色もとても素敵でした。想いは、南フランスでいっぱいです。読んでいても飽きない絵本だなあと思いました。

    投稿日:2019/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 果物と木の実がいっぱい

    『ソフィーのやさいばたけ』の続編です。
    今回、ソフィーは果物の収穫を体験するのですね。
    途中、引っ越しという一大事も起こりますが、
    果物の収穫作業を通じて、新しいお友だちとの友情が育まれ、
    これもまた素敵なストーリー。
    そうそう、果物だけでなく、木の実もいっぱい登場。
    そのあたりの知識も一緒に学びましょう。
    新しい学校で調べ学習にも展開し、まとめ方も参考にしましょう。
    もちろん、巻末に索引も完備。
    珍しい果物や木の実についても出合ってほしいです。

    投稿日:2018/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット