ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

理科の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい 世界基準の理系脳を育てる自信を持っておすすめしたい みんなの声

理科の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい 世界基準の理系脳を育てる 編集:子供の科学編集部
監修:田中 千尋
出版社:誠文堂新光社
税込価格:\3,080
発行日:2019年12月02日
ISBN:9784416619537
評価スコア 4
評価ランキング 33,092
みんなの声 総数 1
「理科の図鑑 小学生のうちに伸ばしたい 世界基準の理系脳を育てる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 勉強になるすごい図鑑。

    我が家の小学校中学年の娘。
    今まで誕生日やクリスマスのプレゼントに玩具を希望することが多かったものの、すぐに飽きてそんなには遊ばない。
    それを言ってみたら「これからはプレゼントは図鑑にする」とのこと。
    いくつか図鑑は持っていますが、この理科の図鑑は本格的で大変勉強になるな〜と思いました。
    確か、同シリーズで算数お図鑑もあったような気がします。

    投稿日:2020/01/21

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット