もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
表紙の男の子の笑顔にひかれて手に取りました。 まさに、自転車に初めて乗れた時の得意そうな笑顔なんですね。 わが子も、何日も練習して、それに付き合って、この笑顔をする日をむかえました。 子どもの「できた」に立ち会えるのは、親の特権ですね。 なかなか乗れなくて、もうイヤだと思っている頃に、この絵本を読んであげるといいかも。 自分だけじゃないって元気をもらえると思いますよ。
投稿日:2007/06/28
ぼくのもらったすごいやつ、それはピッカピカの自転車。 でも、まだ乗れないの〜 去年、二輪車に乗れるように悪戦苦闘して頑張った息子にはぼくの気持がすごくよくわかる。 自転車は自分のこと馬と思ってるんだ、 体に傷が増えていく、 お兄ちゃんはすいすい乗れるのに・・・ 毎日の練習から自転車に乗れるまでの過程をユーモアを交えて 描かれていて、ぼくの努力と不安がいつしか自転車に乗れるようになった 達成感へと変わっていく様子が二輪車の練習してるこどもたちに 伝わりやすく書かれていて、きっと、 自転車に乗れる日を夢見ながら楽しく練習に励むことができそう! 二輪車の練習中のお子さんと是非ご一緒に読んでみてくださいね☆〜(ゝ。∂)
投稿日:2007/05/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索