話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こぐまのカブ おつかいへ自信を持っておすすめしたい みんなの声

こぐまのカブ おつかいへ 作:牛窪 良太
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:2020年05月20日
ISBN:9784593101856
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見入ってしまった

    表紙からして楽しそうで読んでみました。家族から、色々おつかいを頼まれた、こぐまのカブ。うまく買ってこれるかなあとページをめくっていけば、ほっこりする展開でほのぼのとしました。そして、なんといっても、絵が素敵。細かく描かれた絵が楽しくて、すみずみまで見入ってしまいました。

    投稿日:2024/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくりみて楽しむ

    同じ作者さんの作品、『ペンギンホテル』や『パンダのパンだ』がとてもよかったので、こちらも読みたいと思いました。
    こぐまのカブがおつかいを頼まれて、もりのマーケットへ向かいます。
    「ぼうしにかさに、リンゴにリボン!」とおうちの人のリクエストを忘れないようにと唱えながら、お店が並ぶ通りを進みます。
    独特なタッチで描かれる、おしゃれなイラスト。隅々まで細かく描きこまれているので、じっくりみて楽しみました。いろんなお店があって、ワクワクします。

    投稿日:2023/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱりこの絵が好き!

    牛窪良太さんの絵が大好きで、この絵本を購入しました。
    牛窪さんの動物の絵は、毛並みの細やかさが本当に素敵で、ふわふわした感じがとっても伝わってきます。
    動物好きの息子もお気に入りの一冊です。

    このお話はコグマのカブがおつかいに出かける内容ですが、1ページめくるごとに、「このドーナツ屋さんがここで出てくるのか」とか、「リボンはみんなで分けっこしたんだな」とか、文字になっていないお話が後から後から湧いて出てくるような仕掛けもされているように思います。
    読むたびに、新しい発見をさせてくれる一冊です。

    投稿日:2022/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット