あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
「うんちっち」「おおかみだー」の作者の本。 このシリーズはどれも息子のお気に入りで、 4〜5歳のころ、繰り返し繰り返し読まされました。 「うんちっち」「おおかみだー」はシンプルなストーリーで、 子どもにもわかりやすい。 でも、この本はちょっとひねりがあって、 低年齢の子には難しいかもしれません。 かなりブラックユーモアなんです。 おもちゃの取りあいでそこまでするかという内容で、 同じことを自分の子どもやお友達がやりあったとしたらちょっと不快。 子どもたちがケンカ腰なので、口調も乱暴です。 だからお母さん方の評判はいまいちなようです。 でも、子どもにはウケました。 もちろん我が子がこの子たちと同じことなどしないという信頼関係があるからこそ読める本です。 他人のおもちゃをほしくなった子が、 うまいこと手に入れるために、悪知恵を働かせます。 私たち母子は、なるほど、こいつらやるなあ、と感心してしまいました。 こんな悪知恵に関心しながら、客観的に読めたら、 星5つの本です。
投稿日:2016/11/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索