はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
産まれる前にかわいい絵に惹かれて購入。 生後2ヶ月ごろから読み聞かせをはじめましたが、娘とのスキンシップに最適で、頭を撫でたり、手を触ったり、お腹をツンツンしたり。 続けていくうちに娘がニコニコしてくれるようになり、7ヶ月の頃には『はーい』のところで、手を挙げてくれるようになりました。 さわってもらえるのが嬉しいのか、いつも満面の笑みで聞いてくれています。 そして、天使のような赤ちゃんの柔らかさ、宝物のような我が子の存在を堪能させてもらえるだいすきな時間で、親も読み聞かせがたのしくなるような絵本です。 ページ数としては0歳にしては少し多めですが、内容がたのしいので、最後まで集中して聞いてもらえます。
投稿日:2024/03/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索