新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

なぞなぞえほん 2のまき自信を持っておすすめしたい みんなの声

なぞなぞえほん 2のまき 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1988年
ISBN:9784834007428
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,342
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • もりあがる!

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子4歳

    小学生の読み聞かせで使いましたが、とても盛り上がりました。なぞなぞはシンプルですが少し難しいのもあります。しかし絵を見れば答えはだいたいわかるので、苦手な子も楽しめます。もう少し大きいサイズだとなおいいと思います。

    投稿日:2019/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好きです

    この作家さんの絵本は、古風で、やさし気な雰囲気が好きです。
    絵は、ちいさな額に入れたいような、かわいいものが多いですね。
    問題は、やさしい文章とかわいらしい絵ですぐわかりますが
    答えは、ものだけじゃなくて、なにかを表す言葉もあります。

    投稿日:2018/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い なぞなぞ絵本!

    なぞなぞえほん 1のまきに続いて
    こちらも読んでみました。

    大人の私も
    なぞなぞなんて久しぶりですが
    左ページの可愛い絵を見ながら
    正解を考えて楽しみました。

    1より、むつかしいかな。。
    小さいお子さんなら
    絵本を読みながら
    一緒に考えて
    答えられなくてもいいと思います。

    孫と一緒に読みたいと思った
    なぞなぞ絵本です。

    投稿日:2015/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 第2弾です!

    「ぐりとぐらシリーズ」でもおなじみの中川李枝子,山脇百合子姉妹コンビによるなぞなぞ絵本の第2弾です。
    子供達にとっては親しみのあるイラストで安心して楽しめると思います。
    1〜3のまきまで出ているので,全部開いてみたくなりますね。

    投稿日:2015/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩の朗読のよう

    「1のまき」同様、「2のまき」も楽しく読みました。
    このシリーズは、問題が詩的になっているのがいいです。声に出して読むと気持ちがいいので、出題する方も楽めます。小学校のお姉ちゃんが妹たちに出題することもあるのですが、それを聞いていると、詩を朗読しているように聞こえて、うれしくなります。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり たのしい

    • みっくるみさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    このシリーズの1のまきの魅力にひかれた四歳の娘は
    この本もうれしそうに読んでいました。

    つぎつぎにでてくるなぞなぞに「これはこうだよね」
    と言ったり、かわいい絵を見入っていました。

    なぞなぞがすきな子にはいっぱい問題が載っていて
    楽しめると思います。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『なぞなぞえほん 1のまき』がある程度楽しめるようになったら
    2のまきをお勧めします。

    ちょっとだけ難易度が上がっているんです。
    「ちょっとだけ」というところがミソなんですよ。

    1のまきのほうが、絵を見てすぐにわかるのですが
    2のまきは、絵を見てもすぐにわからないものもあり
    親子で一緒に考えたりして楽しめます。

    ものすごく難しいわけでもなく
    絵をヒントにいくつか答えを出してくる息子。

    ほとんど考えていないで、絵を見て答えていますが
    それはそれ。
    なぞなぞが楽しい!と思っているようなので十分です。

    2のまきがスラスラ答えられるようになったら
    3のまきを読もうと思います。

    幼稚園児の気持ちに寄り添ったなぞなぞ絵本です。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてのなぞなぞ絵本

    初めてなぞなぞの本を購入しました。コンパクトな本なので外出時など、かばんによく入れていきます。
    右に問題、左にヒントの絵があります。
    4歳の娘はヒントを助けになぞなぞをといています。
    私に問題を読んでくれ、私がわからないふりをするとヒントを言ってくれたり絵を見せてくれたりと楽しんでいます。
    イラストもとても可愛いのでおすすめです。

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 長女が大好きなシリーズ

    幼稚園で借りて以来、大好きななぞなぞえほんシリーズ。
    コンパクトな絵本ながら、なぞなぞの文と絵がしっかり楽しめて、かわいい絵がヒントを与えてくれてる。
    前回も感じましたが4歳児が飽きず、難しすぎず、そして簡単すぎず、調度いい塩梅なんです。

    おばけまでかわいい絵で私もたまらないな〜このシリーズ。

    投稿日:2011/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お出かけのお供に

    小さいながらも、たくさんのなぞなぞが詰まっていて、
    読み応えがある絵本です。
    小さくて持ち運びやすいので、ちょっとしたお出かけにも邪魔にならないのがいいです。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット