ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
言葉が選び抜かれているなぁと思いました。 声に出して読んでみると、とても耳に心地よい絵本です。 きらきら、ちらちら。 がぶがぶ、ごくごく。 子供が好きな言葉ばかり。 色合いも優しくて、赤ちゃんからでも読めそうです。
投稿日:2017/03/31
絵も文も大人の私から見てとってもステキで、何度も読みたくなります。 1歳になったばかりの息子も、5ヶ月くらいの時に購入しましたが その頃からわりと大人しくじっとおはなしを聞いて、一生懸命絵を見ています。 「おおうけ」はしないのですが、ページをめくりたい盛りの息子が比較的おはなしに集中し、目をきょろきょろ動かして絵を見たり触ったりして、時々笑います。 絵本から学んで欲しい想像力や絵の美しさをこの絵本は持っています。 息子がどのくらい理解できているかはまだわかりませんが、この絵本は早くに買って読み聞かせができて良かったと思っています。
投稿日:2009/10/05
とても綺麗な汚れていない美しい湖を想います。動物達の憩いの場所で、ほのぼのとしてきます。うさぎさんや、ぶたさんの顔が鏡のように映し出せる、澄んだ綺麗な湖です。お水も飲めるしいつまでも変わらないでほしいです。絵も、かわいいし、動物たちの嬉しい様子が伝わってきます。うさぎさんが、お耳にお花をつけておしゃれさんです。きっと女の子なんですね。かえるさんの{げろげろ けろけろ げろげろ けろけろ}大合唱が聞こえてとても賑やかな湖がやっぱり最高です。絵をみているだけでも楽しくなります。
投稿日:2008/10/11
しずかな しずかな みずうみ。 そこへどうぶつさんがやってくる、さいごはみずうみがとてもにぎやかで楽しそう!! うさぎさんにこぶたんさんかえるさんとても絵がほのぼのでくりかえしのことばでこどもでもたのしく読めるみたいです。 やまださんの絵が好きなので、私もしずかな気持ちになれます。 読んでいない時でも飾っておいてもとても素敵ですよ。 こんなしずかな場所があったらな〜と思いながら読んでいました。
投稿日:2008/04/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索