季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ぽんぽこトリオとふしぎなうみ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぽんぽこトリオとふしぎなうみ 作・絵:深見 春夫
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2008年05月
ISBN:9784061981713
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,393
みんなの声 総数 2
「ぽんぽこトリオとふしぎなうみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カワイイ三人組のお話

    このお話の主人公は大福とさつまいもとドーナッツというなんだか不思議な組み合わせの三人組が主人公のお話でした。その三人がある日海の底に通じるエレベーターに乗って海底へ行き、そこでスーパーカーという乗り物に乗って海の中を探検していました。うちの子は海の中を探検するのも、スーパーカーに乗るものとっても気に入っていたみたいで「乗ってみた〜い!」って叫んでいました!

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • まちの中に突然現れた、巻貝の形のビル。
    エレベーターで下におりると、何故かそこは海の底でした・・・。

    空き地の中に、突如ビルが現れた時点で、
    「むむ、なんだ?なんだ??」と、惹き込まれます。
    エレベーターで下り立った海の底、
    海の底なのに「何故こんなところに??」というような変なモノが
    次々と登場します!ますます、先が気になる!!
    そして、先へ先へのスピーディーな展開☆
    気づけば、一気に最後まで読み終わってます。

    深見さんの作品は、読みやすいし楽しいし、初めての児童書にピッタリです。
    最近、新1年生の娘への読み聞かせの定番になりました!
    ぽんぽこトリオは、シリーズになってるので、我が家でもすっかりお馴染みのメンバーなりました♪

    投稿日:2013/03/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット