世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
図書館に行った時に、息子が自分で選んで持ってきました。 表紙の消防車がかっこいい。 でも内容は子供が消防車作りの工場へ出かけ出来るまでの 様子を見学する話。 2歳の子には難しいかな?って思ったのですが、 よーく話を聞いていまし、繰り返し読みました。 細部まで細かく描かれているので、すごいです。 消防車が始めは白いこと、白いまま組み立てて動きを 検査すること、一度すべてバラしてから赤くぬることなど、 内容も大人が見ても面白いです。
投稿日:2013/01/06
消防自動車って、どうやって作られるのか? それを楽しく説明してくれる絵本です。 主人公の男の子と女の子が、消防自動車を作る工場に遊びに行くんです。 小さな一つの赤いネジ。 それが消防車のどこにつかわれているのかを探るため、消防車が出来る過程を一つ一つ見学していきます。 クルマが大好きな息子、へー、消防車ってこうやって作られるんだ!と夢中になってましたし、親の私も知らないことだったのでとても興味深く読みました。 こんな工場見学、してみたいです!!
投稿日:2008/10/22
消防自動車がどうやって出来るか最初から最後まで詳しく描かれていて、読んでいる私達も実際に工場見学をしているような気分になります。 車好き・消防自動車好きには堪らない絵本なのではないでしょうか。 車に興味がない子も女の子にも、楽しめるし勉強になる絵本だと思いました。 大人の私も、大変勉強になりました。 この絵本は、もう絶版になってしまっているようなので、大切に保存しておこうと思います。
投稿日:2008/09/11
働く車好きの4歳の息子。一通り有名どころの働く車系の絵本は読破!?済みですが、この絵本はそれらとは少し違っていました。さとし君の大事なたからものの消防車のネジ。このネジって何だろうとお友達のひかるちゃん。お父さんの工場に二人で見学に行き、どこに使われているネジなのか探求旅が始まります。親子でソレでソレでとイソイソと読み終えて、そうだったんだねー。今度工場見学、行ってみたいねー。 と相成りました。是非、車好きの子、もう一歩進んでこんな絵本も手にしてみてはいかがでしょう。さすが、”かがくのとも”の絵本だなぁと感心した次第です。
投稿日:2008/09/04
消防自動車が大好きな下の子の最近のお気に入りの本です。 こんな風に車が出来上がってくるんだぁと読みました。 「赤いねじはどこのねじだろうね」と下の子は真剣に見て 探していました。 上の子も面白かったようで 「消防自動車が作られる所に行って見たいな」と言ってました。 物を作る工程って大人でも興味深いですよね。 楽しく読みました。 工場見学に行っている気分で親子で楽しく読める 絵本です。
投稿日:2008/06/28
(2002.3のかがくのともでした。) うちの4才の息子、消防自動車が大好き。 よく得意がって、「女の子は消防自動車を好きになっちゃいけない、どれみちゃんとかにすればいいんだ」 とか言っていたんです(笑) 何と、生意気な息子! そんな息子にぴったりの絵本でした。 真っ赤な消防自動車が表紙になっていて、それだけで魅力充分でした。 お話の内容は、ある日さとし君がひかるちゃんと言う女の子に赤いねじをあげることからはじまります。 それは、消防自動車のねじであり、さとし君のお父さんは消防自動車を作る工場に勤めています。 そして、そこに2人で見学に行きます。 目線が子供向けなので、息子もお話を充分理解することが出来、大好きな消防自動車が作られる過程が良く分かったようです。 女の子でも消防自動車を好きになって良いこと、この本は教えてくれました。 読み終えたときには、息子の大好きな一冊になっていました。そして、このひかるちゃんは、作者自身だったこと読んでいて良く分かりました。
投稿日:2003/05/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索