話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おしゃれなかばのヒッポ・ヒッポ・ルー自信を持っておすすめしたい みんなの声

おしゃれなかばのヒッポ・ヒッポ・ルー 作:おのりえん
絵:国松エリカ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1998年02月
ISBN:9784032049008
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,515
みんなの声 総数 7
「おしゃれなかばのヒッポ・ヒッポ・ルー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストも素敵な絵本!

    7歳小学校1年生の我が家の娘が読みました。
    この絵本を読み終わった後「とっても楽しかった」と満点評価の我が家の娘です。
    イラストもカラフルでキューとで可愛く,何と言ってもかば達の表情がとってもいいのです!目が特に!!
    イラストも素敵な絵本でした〜。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ヒッポ・ヒッポ・ルー

    • Yuayaさん
    • 30代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子9歳、女の子6歳

    ヒッポ・ヒッポ・ルー。
    一度目にしてからこの名前、頭からなぜか離れません。
    この絵本はずいぶんと昔に読んだ記憶があって、特にヒッポ・ヒッポ・ルーという名前が図書館へ行く度、生活の合間になぜか脳裏にチラついていました。
    私にとってこの名前が異様に印象に残っているようです。
    なぜだか、サッパリわからないのですが^^;
    (そんな私事どうでもいいですね)

    最近娘が学校から借りてきて・・・「あぁぁ!!」と大興奮しました(笑)
    おねえさんカバのヒッポ・ヒッポ・ルーが弟を一人連れておじいちゃんとおばあちゃんお所へいくお話。
    懐かしい^^
    行きはお母さん代わりになって弟の言うことを受け止めていたけれど、帰りは「お母さんじゃありません!」とビシっと言うのがおかしかったのを覚えています。

    投稿日:2012/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い絵です!

    先日、「みずぼうそうだよヤンダヤンダ」を読みました。そのシリーズだったので、迷わずこの絵本を読みました。国松エリカさんは、絵を担当されていますが、以前NHK教育で「テレビ絵本」で読み聞かせがあった「フンガくん」の絵の人です。それから、息子と共にファンになっています。

    投稿日:2004/01/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット