あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
13件見つかりました
表紙の主人公が作っているものがとても気になってこの絵本を選びました。ページをめくる毎にいつになったら表紙の丸い食べ物が出てくるのかととても気になっていました。森のみんながとても主人公の事を大好きで尊敬していて一緒にいたいという気持ちが伝わってきました。こんな風に思ってもらえる主人公は素敵だなと思いました。最後のページは本当に楽しそうで美味しそうで私も娘もじっくり見入ってしまいました。あまりに美味しそうなので娘はまだホットケーキを食べるまで離乳食が進んでいないにもかかわらず、私はいつになったらこの最後の場面が再現できるのか楽しみになりました。
投稿日:2008/03/08
「どのくらいおおきいかっていうとね」の繰り返しが小さいお子さんには楽しい1冊ではないでしょうか。 この大きさの比較がまた楽しくていいですね。 想像力をかきたてる絵本にも思いました。 ホットケーキ、大きくて食べ応えありそうですね〜!!(笑)
投稿日:2019/05/17
リズミカルに楽しく読めます。 どのくらい大きいかっていうと、で例えが出てくる度に息子は大はしゃぎで、何度も繰り返し読んであげました。 絵も可愛いし、ラストもとっても素敵です。 この本にハマっていた時期、息子は「おやつ」を「おさんじ」と言っていました。
投稿日:2015/05/24
くまが好きなむすこに図書館で借りてきました。 くまさんが大きいけれど どれくらい大きいの? ってわかるように説明させてる絵本です。 それよりも大きな木と比べても わかりやすくていいなと思いました。 きつねの布団は食べられるのかな?
投稿日:2014/03/03
とってもテンポが良く、あっという間に終わってしまいました。 クマさんのお鍋が、「うさぎさんのお風呂」や「ネズミさんのプール」になる所が、気に入ったようで、隅々まで見入っていました。 最後のホットケーキ、やっぱり食べたくなりますね!!
投稿日:2012/02/16
男の子だからでしょうか!?最近ますます強いとか大きいとかいう言葉に目がないです。このお話は、おおきなという言葉もいっぱい出てきますし、クマさんがどれだけ大きいかというのをベースにお話が進んでいくので、子供は読んであげた後に自分で「おおきいおおきいくまさんは・・・」という感じに楽しそうに読んでました。
投稿日:2011/12/19
なんだかテンポがよくって歌うような感じで読めました 「どのくらいおおきいかっていうとね」っと たとえて教えてくれます。 イラストも楽しくかわいいので読んだ私も楽しく読めました 大きさという広がりを理解し始めた子には楽しくって仕方がないと思います
投稿日:2011/06/30
大きな大きな大きなホットケーキに孫は興味を持ってしまったようです。たとえが、きつねさんの布団くらいでは、まだまだ理解が出来ない孫ですが、ホットケーキは食べたくなったようです。「ホットケーキ ホットケーキ」と作ってもらえるまで騒いでいます。くまさんの大きな大きな大きな靴のたとえもなかなか理解できない孫ですが、「大きな大きな大きな」の繰り返しが楽しいらしくて喜んでいます。私は、大きな大きな大きなお鍋で煮たシチューはとっても美味しいだろうなあって羨ましかったです。
投稿日:2011/01/20
表紙を見て娘と思わず「カワイイ!」と言った絵本です! 絵はにしかわおさむさん。にしかわさんの絵を初めて見て、一目で気に入りました☆優しくて温かくて、生き生きしています。これから、にしかわさんの絵本を探そうと思います!! お話はくまさんがどれくらい大きいかっていう事を掘り下げていくもの。くまさんのくつは、はりねずみさんのくるまくらい☆おなべは、うさぎさんのおふろくらいと面白く書かれています。娘も「あ〜!私も入りたい!」と楽しそうに見ていました^^ ある日くまさんが植えた小さなタネ。さて、どんな芽が出るのか?!ワクワクドキドキ☆ ほんわか和み系の可愛い絵本です。
投稿日:2009/10/01
子ども達が「わぁ〜。」と喜んだ作品です。 クマさんのお鍋はうさぎさんのお風呂ぐらいで、 クマさんのベットはりすさんの運動場ぐらい・・・と ドンドンクマさんの持ち物と比べて、大きくなっていって、 「いったいクマさんの大きさはどれくらい?」と 想像したらとても楽しかったそうです。 1番うけたのはきつねさんの布団ぐらいのホットケーキ。 息子「食べれるかな?」 娘「大きい!」と最後までワクワクしたそうです。
投稿日:2008/03/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索