もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
くつの裏のぎざぎざ。 滑らないためについているんだろうなとは思っていましたが、形や深さ、ぎざぎざとぎざぎざの間にある溝、それぞれちゃんと、意味がありました! きっと試行錯誤の上、進歩し続けているんですね! 当然、靴の用途によって、裏の形状は様々。 娘は、特にスポーツ選手のスパイクが、気になったようです。 このぎざぎざなんだろうな~と思っていた子、そういえばぎざぎざついてるよねと気づいた子。 身近なものの秘密を知るって面白い! じゃあ、次はコレの秘密が知りたいな。 好奇心が芽生える一冊です!!
投稿日:2014/01/24
靴を買う時、ウラを見て「ギザギザがここにあるから」とか 「ここにポッチがあるとダメ」とか言い出していた兄ちゃん。 友達同士で靴ウラを見て、「これは早い靴」とか適当なことを 言い合っていたようで、デザインに加えてそんなとこまで 見るの?と親としては面倒くさいなと思ってました。 で、そのギザギザって結局なんなの?というのがこの本。 何気なく見ていた靴のウラのギザギザの謎が解けて なんかちょっと得した気分になります。 親子三人で、「へぇ~」を連発しました! 砂とかに残る靴の跡をみたら、楽しくなりそうでした♪
投稿日:2012/01/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索