しぜんと あそぼう はっぱ自信を持っておすすめしたい みんなの声

しぜんと あそぼう はっぱ 作:水野政雄
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年09月
ISBN:9784097278214
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,896
みんなの声 総数 13
「しぜんと あそぼう はっぱ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい

    どのページもかざっておきたくなるほどの美しさです。
    身の回りに落ちているはっぱも見方を変えればいろんなものに大変身。
    色も形も大きさも様々なはっぱ。
    よーく見るととってもきれいです。
    さっそくはっぱでふくろうをまねして作ってみました。
    とってもかんたんだけど見栄えがします。
    見開き?にはいろんなはっぱがのっていて
    これからどんなページがやってくるのかワクワクします。
    大人にもオススメの本です。
    小学生に読みきかせしたら大反響でした!!

    投稿日:2009/10/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 工作を楽しむヒント

    表紙の、葉っぱを使ったふくろうがかわいくて、手に取りました。
    大きさや形や色の違う、いろんな葉っぱを集めて、くっつけたり、貼ったりしていろいろな生き物を作ります。
    虫になったり、動物になったり、乗り物になったり。いろいろに変身したはっぱたちを綺麗な写真で見せてくれるので、見ていてとても楽しいです。
    ラストには工作を楽しむヒントも書いているので、すぐにでも作ってみたくなりました。
    自由研究の工作にも使えそうなアイディアです。

    投稿日:2021/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 想像力が豊かになる

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    身近にある自然と、もっと遊ぼう。様々な色や形を持つはっぱ。くっつけたり、いろんなものに貼ってみたり、目を描いたりして出来るのは!? 見て、作って、遊べる、楽しい写真絵本です。
    はっぱで遊べるのは落葉の季節までじゃない。雪が降って、雪とコラボしたらどうなる?どうなる??どんどん想像が膨らむ楽しいはっぱ遊びが紹介されています。

    投稿日:2019/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 公園に行きたくなる!

    • タカナさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子7歳、男の子2歳

    はっぱだけなのにこんなに色々楽しめるなんて☆
    ぜひとも公園に行ってたくさんの落ち葉を拾いたくなりますね!

    読み聞かせ・・・というよりはじっくり見ながらあーだこーだと子供とお話しながら眺めたい絵本です。
    写真絵本というのも子供にとっては新鮮なようです^^

    投稿日:2009/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋はお散歩へ!

    鮮やかに紅葉した葉っぱの造詣いろいろ。
    やってみたい!
    母子で別のページを指差しました。
    秋にうまくいかなかった葉っぱアート、今度は娘も乗り気で前回の失敗のわけも巻末を読んで判明。
    また葉っぱの季節になったら楽しもうと思います。

    七変化で相当遊べそうな葉っぱ。秋の散歩にオススメです。
    また幼保育園でも使えそうですよ。

    投稿日:2009/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 葉っぱのオブジェ

    題名の通り葉っぱがいっぱい!
    でもただの葉っぱではなく素敵なものに変身しています。

    木の枝で出来たカワイイ小人か森の妖精?がこのストーリーを引っ張っていて、なんだか神秘的な感じを受けました。
    作者のこだわりが感じられ、ただのはっぱの絵本ではありませんよ!
    楽しいです。


    魚の水族館
    ふくろうや鳥達

    動物
    乗り物


    などなど・・
    最後のほうにはちょっとしたかくれんぼクイズもあります。

    森へ行って素敵な葉っぱを集めてみたいなぁ!と思ってしまう一冊です。

    投稿日:2007/05/18

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット