新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

どっきん!がいっぱい (3) なぞのじどうはんばいき」 みんなの声

どっきん!がいっぱい (3) なぞのじどうはんばいき 作:さとう まきこ
絵:原 ゆたか
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年01月25日
ISBN:9784251043238
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,806
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もしも本物でなかったら?

    もしも、町のなかにある自動販売機の多くが「本物の自動販売機」ではなかったら?
    そのような想像をしてみると、それだけで世界が楽しく見えてきそうな気がしました。そのような想像を誘ってくれるとても楽しいお話だったと思います。最後の場面は、とても壮観でした。

    投稿日:2024/05/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自動販売機の中ってどうなっているのかな?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子6歳、女の子2歳

    ある日、みっくんは、自動販売機に入っていく男の子を発見します。みっくんもつられて入ってみると、中にいたのは…!?
    自動販売機の中ってどうなっているのかな?この本を読むと、自動販売機に隠された、秘密が分かります。見返しにマンガあり楽しめました。

    投稿日:2023/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きです

    図書館で見かけて借りてきました。
    原ゆたか先生の絵なのですね。
    なるほど、子どもが好きなはずです。
    中身は字も大きく、ページ数も少な目(80ページぐらい)なので1年生から読めると思います。
    自動販売機から色々なものが出てくるお話。特に男の子はこういうお話が好きですよね。
    ゾロリシリーズが好きなお子さんであればきっと楽しく読めると思います。

    投稿日:2020/07/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 男子の「ツボ」かと

    あれ?
    これって、昔、息子が読んだような・・・
    2016年1月25日発行になってるけど

    絵がはらゆたか氏なもんで
    ゲームのところとか
    いろいろ説明されている絵が
    息子は大好きで
    アイディアに関心したような
    遠い記憶

    自販機なんて
    身近なものですし
    もしかしたらーって想像するのが
    楽しいんですよね

    親しみやすい!?宇宙人

    最後のページで
    ケロちゃんやサトちゃんも飛んでいるのが
    なんともおかしいです

    ナンセンス大好き男の子には
    ツボ でしょうね

    投稿日:2016/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入ってます

    このシリーズは全部息子が気に入っています。
    ゾロリの作者が絵を担当されているためか漫画のようなシーンも織り交ぜてあり、とても読みやすく、こどもを惹きつけるストーリーなのだと思います。
    読後は、ストーリーをあれこれ話してくれました。

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット