話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

小学館の図鑑NEO まどあけずかん いきもの 英語つき」 みんなの声

小学館の図鑑NEO まどあけずかん いきもの 英語つき 作:北村 直子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:2017年04月26日
ISBN:9784092174115
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,399
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さな子でも楽しめます

    様々な図鑑はありますが、この図鑑は小さな子でも飽きずに楽しめそうです。めくって楽しむ仕掛けがとっても多いです。いきものへの興味とめるくわくわくが同時に楽しめるのもポイントですね!子どもだからこその興味を大切にするにはおすすめですね。

    投稿日:2020/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな小さな子でも!

    「図鑑」というとある程度大きくなってからという印象が私が子供の頃は強かったですが,最近は小さなお子さん向けの図鑑も多いですね。
    こちらもその1つ。
    しかけ遊びをしながら楽しめる図鑑です。
    小学館の図鑑NEOなのも安心ですね。
    我が家も図鑑は「小学館の図鑑NEO」です。

    投稿日:2018/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット