たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
3件見つかりました
『クレヨンからのおねがい!』が親子で大好きでした。 この絵本を見つけたとき、「え?!続きのおはなしがあったんだ!」とびっくりしました。 今回は、あちこちに忘れ去られたクレヨンたちからの悲痛な叫びの数々です。 訳者が変わったからか、ダジャレが多くなっていたりと、文章の雰囲気がちょっと違いました。さらに弾けた感じのお話です。
投稿日:2023/01/02
5歳の娘と読みました。 「クレヨンからのおねがい」もとっても面白かったですのが、 「かえってきた」は「おねがい」の続編! 「おねがい」はケビン君、今回はダンカン君。 ケビン君の弟かな? 相変わらずなんだかあんまりちゃんと大事にされていないような クレヨンくんたちが、またまたお手紙を書いて心情を吐露しています。 前作を読んだのはずいぶん前でしたが、 そういえば黄色とオレンジが「どっちが太陽の色」をめぐって 喧嘩していたことなかを思いだし、吹き出しそうになりました。 どういう運命のめぐりあわせか、 今回は二人がくっついているのがさらに笑えます。 そして「う○こ」を描くのに使ってほしくない茶色君や、 思いっきり旅を楽しんでるけどなんかズレてるネオンレッドちゃん、 旅にでようとするまめみどり君などなど、 今回は登場人物がなんだか前回より個性豊か?! 長女のお勧めで一緒に読んでみてとっても懐かしい思いがした一冊でした!
投稿日:2017/06/12
何度も登場する、まめみどりクレヨン改めスーパーストロングマンに笑ってしまいました。 世界中を旅することにしたのに、一人では部屋のドアが開けられなくて、外に出たら外は雨が降っていたから家に帰るなんて。 ちゃいろクレヨンが「う〇こ」を書くのをこんなに嫌がってるなんて知りませんでした。 この本の前に「クレヨンからのおねがい」があったのですね。 知らなかったので、今度読んでみたいと思いました。
投稿日:2019/01/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索