世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
5件見つかりました
なきごえたくはいびん、というかわいらしいタイトルにひかれて読みました。 鳴き声を届けるたくはいびんなのかなと思っていたのですが、宅配便が届いたら、鳴き声で返事をしてくれて、その鳴き声から、誰に届いたにもつなのかなというのを当てるという絵本でした。 あてっこするタイプのものは盛り上がるので、ちいさい子向けのおはなしかいに良さそうですね。
投稿日:2021/03/15
はるちゃんとこぶたちゃんが 配達ごっこをしています。 配達したのは誰の家かな? 鳴き声が聞こえるのでそれがヒントです。 答えは次のページで確認できます。 そして配達が終わったら その生き物が次の配達場所までついてきていました。 一番最後のページは 町の地図のように全部が載っています。 私はそこが一番好きです。
投稿日:2020/10/20
とっても可愛い絵本です。 はるちゃんとぶたさんがなきごえたくはいびんを運びます。 ピンポーンとベルを押すといろんな声が返ってきます。 2歳の娘とはチューチューはなんの鳴き声かな?と聞きながら読み進めていきました。全部は当てられませんでしたが動物さんたちの名前が覚えられていいですね。 私は特にスズメさんのおうちがお気に入りでした。
投稿日:2018/06/20
はるちゃんと言う男の子とぶたくんが ふたりで、おにもつを届ける宅配便の絵本です。 えがしらみちこさんの絵がかわいいです。 ピンポーンとベルを鳴らすと、いろいろな鳴き声がかえってきます。 どのおうちも、可愛く描かれていましたが、 すずめさんの4件のおうちは、特にかわいかったです。
投稿日:2018/05/19
タイトルを見て、「なきごえ」を運ぶのかなぁと思っていたのですが、違いました。ピンポーンとすると、鳴き声のお返事が返ってくるので、誰のおうちかなぁと推測しながら読む感じです。ちょっと2歳の息子にはわかりにくかったみたい。 絵はかわいいし、すごくおしゃれです。
投稿日:2018/03/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索