ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ブラザーサンタ」 みんなの声

ブラザーサンタ 作・絵:小林 ゆき子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年10月
ISBN:9784265069620
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,476
みんなの声 総数 16
「ブラザーサンタ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • かわいい絵にひかれました

    私が絵に一目ぼれして手にした絵本です。

    サンタの兄弟ロモとテトが
    パパがケーキ屋さんのモコから手紙をもらいます。
     クリスマスはパパが忙しくて、いつも一緒にすごせない。
     パパとクリスマスがしたい。
    そんなモコの願いを叶えるためにサンタの兄弟ががんばります。

    失敗もしちゃうけど、優しいサンタの兄弟が
    とても可愛いです。
    あたたかくて、ちょっととぼけた顔のサンタの絵が
    お話とぴったりでした。トナカイも可愛い。

    絵本を読んであげるとよく突っ込みをいれてくる娘は、
    ラッピングのページとケーキ販売のページで
    「だって本物のサンタさんだもん」と
    今回も突っ込みを入れていました。
    最後には「さすがサンタさん」と♪
    息子も身を乗り出してお話に入り込んでいました。
    とにかく
    子どもたちはサンタさんが、大・大・大好きです。

    投稿日:2008/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しく読めたらなぁ〜

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    パパがいれば絶対にパパに読ませたい!!
    モコくんの「パパが大好きなんだ!」という気持ちもとってもかわいいし、
    クリスマス・イブのサンタとパパとの展開がとっても楽しいの!!
    ついでに絵もかわいいのですごくよかったです。
    我が家もパパの事がなかったら、めちゃくちゃ楽しめたと思います。

    もっともっと何度でも読みたい絵本だけれど、うちは1回だけにしようかな。
    子供たちさえよければ何度でも読んであげるんだけど。
    この絵本を楽しく読める日がくるといいな☆

    投稿日:2007/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が本当に望んでいるのは?

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    クリスマスには 
    サンタさん並に忙しくなるお仕事をしている
    モコのお父さん。
    そんなお父さんを持つモコの望みは…

    サンタクロースは 
    クリスマス・イヴに
    子供達にプレゼントを運んで来てくれる…
    そういう存在で 
    そして プレゼントはおもちゃや
    その子が欲しがっている品物だと
    思い込んでいる感じがありました。
    でも このお話を読んだら
    (いやいや 品物を贈るばかりがプレゼントではないよなぁ)
    って 思わされました。
    息子が本当に欲しいのは ゲームのソフトではなくて
    他の物だったりするのかな…(そんなことないかな 笑)
    子供部屋は ゲームソフトや漫画やおもちゃがいっぱい…(溜め息)
    心があったかくなる贈り物を
    どうして今までプレゼントしてこなかったのか…と
    ちょっと後悔したり。
    そんな事を考えさせられた絵本です 笑。

    投稿日:2007/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が温かい

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    この絵本を選んだ理由はもうすぐクリスマスという事と絵がとても温かかったからです。サンタの兄弟が仲睦まじいのにも心暖かくなりました。ケーキはとにかくとても美味しそうで焼きたての湯気が出ているところが最高でした。お父さんの役に立とうと奮闘する二人が微笑ましかったです。リボンかけがとても上手でさすがだなと思いました。ケーキ屋のお父さんを持つ娘のクリスマスプレゼントが物ではないところが切実にお父さんを愛している事が伝わってきて感動しました。クリスマスに心あたたかくなるストーリーと絵に出会え感動しています。細部にも見所がたくさん詰まった極上のクリスマス絵本です。

    投稿日:2007/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 得意分野で

    サンタは一人と思われがちですが、実は兄弟がいます。
    そんな設定の絵本です。

    サンタ兄弟、ロモとテトはトナカイと一緒に森の奥で暮らしています。みんなからのお便りを読んでいて、悩みができます。
    それはクリスマスはケーキ作りに大忙しのパン屋の子ども、モコからのお願い。

    お父さんが忙しいのはわかっているけど、いっしょに過ごしたい。そんな願いを叶えるべく兄弟は立ち上がるのですが。。。

     ふたりのサンタ、片方は丸顔でもう一方は面長です。どちらも人の良さそうなお顔。ちょっとおっちょこちょいそうです。

     町のパン屋さんで手伝おうとしますが、仕事場を汚してしまい迷惑がられます。しかしサンタならではの特技があって。。。

     挿絵の完成度が高いです。暖かくて甘い、ふわふわの洋菓子のよう。日本人の描いた「洋風」な絵柄は懐かしささえ感じます。

    言葉のないパージ、モコがお父さんを待つ場面はとてもいいです。

    「クリスマスは家族と過ごしたい」という子供の一途な願いと、コミカルなサンタ兄弟の奮闘がうまくミックスされています。

     クリスマスならではの暖かいお話です。

    投稿日:2006/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタ兄弟大活躍

    サンタクロースの兄弟、ロモとテト。
    その元に「パパとクリスマスを一緒に過ごしたい!」という少年モコからの手紙が届きます。
    だってモコのお父さんはケーキ職人だから、クリスマスの時期は大忙し。
    そこでこの願いを叶えるべくブラザーサンタは・・・

    モコがお父さんと一緒にクリスマスを過ごせるようにと奮闘するロモとテト。
    でも、手伝おうとすれば失敗ばかり。
    そんな姿に息子は大笑いでした。

    母の私にすると、ブラザーサンタの様子は料理を手伝ってくれるときの息子の姿にそっくりなんですけどね(笑)

    クリスマスの願いが叶わないと思っていたモコの喜ぶ姿に、そしてブラザーサンタのかなえてあげられた喜びがこちらまで幸せにさせてくれる絵本でした。

    絵も可愛らしい感じで、クリスマスシーズンを楽しませてくれる作品だったと思います。

    投稿日:2006/12/07

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット