たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
並び替え
4件見つかりました
我々の身近な道具や家電、楽器、乗り物、駅の自動改札機など、フラップを捲るとその仕組みが見える仕掛けになっています。この本で取り上げている物をきっかけに、子どもの好奇心や探求心に働きかける仕掛けがなされていると思いました。
投稿日:2022/07/20
気になった図鑑のうちの1冊です。仕組みや構造は疑問に思うと気になってしまい、次は何かなとワクワクしながら読むことができました。めくって楽しめるというのもポイントだなと思います。子どもの興味を誘いそうな図鑑だと思います。
投稿日:2021/03/15
きかいのしくみ図鑑がとっても気に入って何度も読んでいた子供 本屋さんで見つけたこちらの図鑑もすぐに気に入りました スマホ、鉛筆などの身近にある物の仕組みや自動改札機、スカイツリーなどの仕組みもめくって分かるようになっています 幼児には多少難しいのでは?と感じるのですが非常に興味を持って読んでいます ものがつくられる工程も分かりやすく、最後には高さ比べもあり、ちょっとした「どうやって出来ているの?」「なんで動くの?」という疑問に答えてくれます
投稿日:2020/04/11
幼児期〜小学校低学年にぴったりな図鑑です。 めくって学べるのも、このくらいの年齢の子供には楽しんで学べるのかもと思いました。 「もののしくみ図鑑」というのもいいですね〜。 どんなふうになっているの?どんなふうにできているの?と興味が湧く内容で面白いですね。
投稿日:2020/02/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索