はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
85件見つかりました
一歳の娘と読みました。ルルちゃんの靴下どこにいったのかなあ。ルルちゃん靴下脱ぎっぱなしでお片づけしてなかったからなくなっちゃったのかもしれないねえ。と言いながら読みました。部屋を片付けるときも、ルルちゃんはちゃんと靴下なおしてなかったから靴下なくなっちゃったよねえて声かけしると、娘は、本当ルルちゃん靴下なくなっちゃったよねえと言いながら片付けしてました。
投稿日:2015/06/26
物がなくなると、やっぱり心配になりますよね。 たとえそれが絵本の世界でも。 この絵本を見ながら娘も「どこ?くつしたさん、どこにいっちゃったの?」と心配をしていました。 そしてルルちゃん。 くつしたさんに「ごめんね」って謝るのです。 物にも命がある。そうですよね。とても大切なことを教えられました。
投稿日:2015/03/10
せなけいこさんの絵本はみんな好きです(息子もわたしも)。 ひとつの絵に対して文書が短めなので、飽きずに聞いていられます。 ちょっと考えさせられるような、想像力が豊かになりそうなところも大好き。 最近靴下のことを『たーた』と言えるようになった(我が家では靴下をタータと呼んでいます)息子に読んであげると大喜び。 今は靴下を管理するのはわたしだけど、もう少し大きくなってしつけをするときにも役に立ちそうな絵本です。、
投稿日:2015/02/01
子どもの物でよく失くすものといえばくつしたですね〜!同じくせなけいこさんの「いやだいやだ」に似ているなと思いました。 身近な動物が沢山出てくるのも良いですね。とてもありがちな話なので子ども達にも伝わりやすいですね。
投稿日:2014/12/23
2歳の息子に読んであげました。 ルルちゃんの靴下、結局見つからない終わりかたにびっくり!! 物を大切にしようという意味が込められているのかもしれませんが、できればハッピーエンドが良かった! あまり気持ちの良い話ではないなと思い、個人的には好みではなかったです。
投稿日:2014/12/09
この絵本を通じて知ったのではないでしょうか。我が子は保育園から帰って来ると、すぐに靴下を脱ぎたがるのですが、脱いでその辺にぽい、と置いておくことが多く、私が「こんなところに置いておいたら、靴下さん、いなくなっちゃうよ…」と言うと、きちんと脱衣所の洗濯機まで持って行ってくれます。ありがたい絵本です。
投稿日:2014/10/08
くつしたは片方だけでは用をなしません。しかしなぜかこのお話のように片足しかないことってあるんですよね。いったいどこにいくのでしょう? この子の発想がとてもユニークでした。子どもならではの発想?面白いです。 結局くつしたは見つからなかったようですが、本当にいったいどこにいったのでしょうね?
投稿日:2014/07/13
「ものを大切にしなさい」「ちゃんと片付けなさい」 とは、私がいつも言っていることなので、このお話は、ドキドキしました。 作者がせなけいこさんなので、オバケが出てくるかと思ったのですが、今回はいませんでしたね。
投稿日:2014/01/18
靴下の片一方がどうしても見つからないお話です。 靴下に限らず、脱ぎ捨てた服や片付けなかったミニカー 気が付いたらどこかにいってしまってみつからない。 子どもがいるうちでもよくあることだと思います。 なくしてしまったら、また買えばいいじゃん! なんて軽々しく思ってほしくないからこそ、 物を大切にしてほしいですよね。 なくしてしまったら、見つからない場合もあるよ もう二度と見つからないよということを もっともっとわかってほしいというママにオススメです。
投稿日:2013/08/31
1歳10ヶ月になる娘と読みました。 最近勝手に靴下を脱ぐようになった娘。 かたっぽだけどこかにいってしまうこと、よくあります。 かたっぽなくしちゃうと、 もうかたっぽがあっても、全然役にたたないのが靴下。 かたっぽなくしてしまったがために、 靴下がはけなくなってしまった悲しいきもちや、 靴下への申し訳ない気持ちが、 とってもよく描かれていて、 とっても共感できました。 娘も、ルルちゃんと同じ気持ちで、 「ごめんなさいね、くつしたさん」って 思っててくれるといいな。
投稿日:2013/04/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索