話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

紙芝居 ばしゃばしゃプール」 みんなの声

紙芝居 ばしゃばしゃプール 作・絵:しらかた みお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年06月
ISBN:9784494090662
評価スコア 4
評価ランキング 30,050
みんなの声 総数 2
「紙芝居 ばしゃばしゃプール」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • もうすぐプール

    ゆっくり、ゆっくりの孫も9歳になりました。プール大好きなので、プールの中では、唯一自由自在に身体を動かせるので、のびのびと気持ちよさそうに泳いで(?本人はその気なので)います。紙芝居も、凄く喜んで真剣に聞いてました。プールでは、いつも被っている保護帽は被らなくて水泳帽を被るのも嬉しい孫です。早くプールに行きたいと言ってました。

    投稿日:2016/06/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • プール開き

    プール開きがテーマのお話です。

    11枚目の絵をよく見るとわかりますが、

    ぞうさんが先生です。

    ライオンがたてがみを自慢したいので

    水泳帽をかぶりたがらないあたりも

    なんだか子供ぽくていいです。

    プールに入るには帽子をかぶり、

    しっかり準備体操をする。

    いきなり水浴びをしないなど

    ルールがよくわかるように書いてあります。

    水の事故につながるかもしれないプールなので

    こういうお話も読むといいですね。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット