日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
15件見つかりました
図書館で見つけて、気に入ってしまい購入しました。 『好き』って素敵な言葉ですね。 この絵本を読みながら、私も『お母さんは○○ちゃんが好きよ〜。』 って言って抱きしめちゃいます。 好きって意味を、こうやって理解していくのかな〜。と感じます。 いつかは『お母さんが好き〜。』と言ってきてくれるのかな? と期待しつつ・・本を読む今日この頃です。
投稿日:2011/05/09
私が好きで購入、文も少なく絵は、あたたかくほっと!和む絵本です。 娘も、ねこ、いぬ、ひよこの笑顔をみて、いっしょに微笑んでおります。 こころがなごむ、そんな一冊です。
投稿日:2009/11/17
いもとようこ好きな息子が借りてきました。「ぼくはいぬがすき」だけど「いぬはねこがすき」と、片思いがぐるぐる回っています。 シンプルでわかりやすいし、ひまわりの周りで太陽にあたりながら、みんなでひなたぼっこしている様子から、日々の何でもない幸せと温かさが伝わってきます。 「すき」という言葉は、人を幸せにするし温かくもする、そんなことが、ぽかぽかとした絵から伝わってきました。「すき」って何かをする原動力だし、大切な言葉だなと改めて思いました。読んだ後、気持ちがよくなる本だと思います。
投稿日:2008/01/16
いもとようこさんの作品は太陽を感じます。ぽかぽかあたたかい幸福なイメージ。・ ぼくはきみがすきできみは誰々がすきで、誰々は・・・。とつづいていくおはなし。 動物、鳥、虫、植物めぐりめぐって、みんな大好きだな〜と幸福感をいっぱいに浴びれる素敵な本です。 ぜひぜひお子様といっしょに満喫して欲しいです。
投稿日:2007/11/10
ぼくはいぬがすき いぬはねこがすき ねこはひよこがすき・・・ ぼくはいぬを追いかけ、いぬはねこを追いかけ、ねこはひよこを追いかけ・・・ と続いていきます。 そして最後に登場するおひさまがすきなのは・・・ 心がぽかぽかあったかくなる絵本です。リズム感がよく、何度も読んであげたくなります(実際、何度も読まされました)。誰かを好きでいるって素敵なことですね。
投稿日:2003/03/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / キャベツくん / おばけのてんぷら / よるくま / いいこってどんなこ? / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索