ノンタンにんにんにこにこ」 みんなの声

ノンタンにんにんにこにこ 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1987年08月
ISBN:9784031280105
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,109
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

73件見つかりました

  • いろいろなお顔

     赤ちゃんの表情は、クルクル変わります。泣いた、と思ったらもう笑っている、、、。

     ノンタンも、笑ったり、泣いたりして、最後はおやすみなさいです。
     ノンタンの顔がアップで描かれているので、赤ちゃんにもわかりやすいでしょう。
     リズム感のいい言葉も楽しいです。読んでやるママも赤ちゃんもリラックスできそうな絵本です。
     
     ノンタンの赤ちゃん絵本は、ハンディサイズなので、持ち歩きにも便利だと思います。外出先で、ぐずった時に助かります。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン百面相〜☆

    まず、全ページ、
    ノンタンの顔のアップのみというのが、新鮮☆
    どのページも表情豊か♪
    すっごくかわいい。

    1ページ、1ページ、本を閉じて、
    『いない、いなーい…ばあっ!』と百面相したり、
    少し大きな子なら、ショートストーリーつくっても
    楽しいです!
    ノンタンのお絵描きしてもいいかな〜。

    シンプルだからこそ、楽しめる一冊です☆

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • にこにこ笑顔になれそう

    子供が小さかったときに読んだ絵本ですが、にこにこ顔になれそうな絵本です。1歳で読んだけど、1〜2歳くらいが良いと思います。擬態語もノリがよく語感が良いので、まねしたくなるようです。おすすめ。

    投稿日:2011/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんにん

    保育園の0歳の部屋にあって、その頃の息子のお気に入りだったようです。

    「にこにこしてるね!」などと声をかけると、嬉しそうに「にんにん」と答えてくれていました。

    言葉を覚え始めた赤ちゃんにも言いやすい表現で本当にほっとする内容の絵本です。

    投稿日:2011/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでる自分も楽しい

    娘が4か月のころ、絵本の読み聞かせを始めたころに読みました。

    にんにん にこにこ いいおかお

    とリズムが心地よく、

    泣いた顔、びっくりした顔、
    表情豊かなノンタンのかわいいお顔が出てきて、
    読んでる私も、
    それに合わせていろんな顔をして見せたら、
    娘には、大うけ。

    この本は、読み聞かせていた私も、
    娘と一緒にたくさん笑った
    楽しい思い出がいっぱい詰まっています。

    投稿日:2011/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情豊かな子に育って欲しい

    • キャッティーさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 男の子6歳、男の子3歳、女の子1歳

    赤ちゃん版ノンタンシリーズで、
    『いない いなーい』の次にぜひ読んで欲しい1冊がこれ!
    『ノンタン にんにん にこにこ』。
    ページをめくり(めくらせ)ながら、子供にノンタンと同じ表情をしてみせています。
    うちの子は2歳2ヶ月。まだ同じ表情をするのは難しいようですが、
    1度だけ「へへ へへ へ・・・、ああ、おもしろい!」のページで舌を出してくれました!
    もう少し大きくなったら、全部真似できるようになるんだろうなぁ・・・。
    うちの子も、ノンタンのように表情豊かな子に育ってほしいです。

    虫や動物も登場するので、「かに!」「むし!」と指差して教えてくれますよ。
    今、娘の1番のお気に入り絵本です。

    投稿日:2011/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしい

    絵本に合わせて

    一緒に顔を作るとおもしろい。

    ノンタンの顔をかわいいし、

    それを楽しんで一緒にやってる

    子供の顔もかわいいですよ。

    投稿日:2011/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めての

    初めてのノンタン絵本がこちらでした。
    本当にリズムがあっていろんな表情がある。
    赤ちゃんの頃から好きでしたし
    二歳になっても顔真似したりして楽しんでいます。

    投稿日:2011/09/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で笑顔に☆

    • すーりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、男の子0歳

    赤ちゃん版のノンタンシリーズの中で一番、息子の反応が良かった絵本です。
    ノンタンの表情が面白い!
    単純だからこそ、小さい子の心をひきつけるものがあるような気がします。
    ファーストブックにぴったりです。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかおの体操!

    日中一人で育児をしていて疲れきったりイライラしていると
    顔の表情が凝り固まって能面のようになってたり
    することありませんか!?
    そんなときはこの絵本!
    ノンタンといっしょにいろんな顔を作っているうちに
    いつのまにか顔の筋肉が緩んできて最後に笑顔になっています。
    ついでに赤ちゃんの笑顔も引き出せちゃって一石二鳥!

    私にとっては、毎日孤軍奮闘していた新米ママ時代の
    心と体のこりをほぐす絵本でした。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

73件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(73人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット