どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
14件見つかりました
インパクトある表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公が周りの人をとても良く観察しているのが素晴らしいと思いました。他者の利点を性格に表現することの出来る主人公に感動しました。主人公の性格をしっかりと把握していて適切なアドバイスをするお母さんがかっこよかったです。
投稿日:2010/10/22
自分にはゼッタイできないこと。 スプーンくんは、ナイフやフォークやお箸を 羨ましく思ってます。 そして、自分に自身が持てません。 でも、実はナイフやフォークやお箸も スプーンくんを羨んでたのです。 まさに「となりの芝は・・・」。 「人を羨むより、自分のいいところを探そう!」 そんなメッセージが伝わる絵本です。 この本は、自分のよさに気づかせてくれるのが、 「ママ」というところが、素敵だなと思いました。
小さい子用かしら? いえいえ、お友達を意識する頃にちょうどいいのでは? アメリカの作家さんのようですが どの国でも 自分より、お友達の方が優れているって 思っちゃうのかな? うまく、台所でお馴染みのモノで 特徴と性格を 表わしてくれています スプーンくんのママは 「そんなことないわ」と言わない! これがすごいと思います 「たしかに・・・」と、スプーンくんに同調するのです そして、いつものように寝る前におはなしを聞かせてくれた後 言うのです! 素晴らしい!!
投稿日:2010/10/20
時々遊びに来る♪1歳の孫ちゃんの為に買いました。 スプーンの持ち主はゆうちゃんです。 ゆうちゃんが美味しいものを食べると♪ スプーンくんも大喜び♪ ゆうちゃんが嫌いな「味噌汁」はスプーンくんも飲めない! 好き嫌いを!をなくす為の絵本ですね?♪ 絵も大きく解かりやすく描いてあり・・・♪ 小さい子にとても見やすいと思います。 孫もスプーンを持ってきて真似しています♪
投稿日:2007/01/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索